Airpods

iPad 2 HD、2048×1535解像度ディスプレイ搭載で秋に発売予定?

iPad 2 HD、2048×1535解像度ディスプレイ搭載で秋に発売予定?

iPad 2 HD

Retinaディスプレイ搭載iPad 2の噂はなかなか消えず、iPhone 4Sは実はiPhone 5の偽装版だという報道と並んで、ThisIsMyNextは新型iPadが今年発売されると報じています。「iPad HD」または「iPad Pro」と呼ばれるこの次期モデルは、iPad 3ではなく、既存のiPad 2ラインナップを補完するモデルになると思われます。主な違いは2048×1536解像度のディスプレイです。

情報筋によると、秋には新デザインのiPhoneが登場するだけでなく、iPadファミリーにも新製品が登場するとのこと。信じがたいかもしれませんが、この新型タブレットは従来の2倍の解像度(2048 x 1536)の画面を搭載し、「iPad HD」と名付けられると言われています。この製品構想は、ハイエンド市場(おそらくビデオや写真制作に携わる人々)をターゲットとした「プロ向け」デバイスで、iPad版のFinal CutやApertureのようなものと同時に発売されるとのこと。この製品はiPad 3ではなく、iPad 2シリーズの補完製品となるとされています。MacBookやMacBook Proのような製品です。

今年のiPadの新製品発表に反対する最も説得力のある議論は、iPad 2の発表イベントでスティーブ・ジョブズが2011年を「iPad 2の年」と宣言した発言である。

2011年はiPad 2の年

iPad ProやiPad 2 HDは、iPad 2の発売年にふさわしいのでしょうか?iPadを製品ファミリーに分けるのは理にかなっているのでしょうか?iPadにはすでに18種類のモデルが販売されており、Wi-Fiモデルが3種類、GSMモデルが3種類、CDMAモデルが3種類、それぞれ2色展開となっています。Appleがまだこの準備を整えているかどうかは分かりませんが、近い将来にRetinaディスプレイ搭載のiPadが登場すれば、きっと素晴らしいでしょう。