Airpods

iPad 3のRetinaディスプレイ解像度は他のディスプレイと比べてどうなのか

iPad 3のRetinaディスプレイ解像度は他のディスプレイと比べてどうなのか

iPad 3と他の解像度の比較

iPad 3(あるいは次期iPadの名称が何であれ)が、噂に漏れず期待も高い「Retina」ディスプレイを搭載すると仮定すると、画面解像度はなんと2048×1536ピクセルになります。10インチにも満たない画面にしては膨大なピクセル数です。その大きさを分かりやすくするために、clkoernerが公開した画像では、噂のiPad 3の解像度を、初代iPhone、Retina搭載iPhone、以前のiPad、そしてBlu-rayのフルHD 1080p映画など、他の一般的な解像度と比較しています。

完全版を見るにはここをクリックしてください。縦横のスクロールを多用することになるので覚悟してください。

以前お伝えしたように、現時点ではそのサイズの解像度をネイティブで表示できるMac画面は存在しません。これは、開発者やデザイナーにとって、次期iPad向けのアートワークやアプリを準備するという興味深い課題となるでしょう。この事実と最近の証拠や噂を合わせると、iPad 3の発表後すぐに高DPIディスプレイを搭載したMacが登場するのではないかと多くの人が考えていますが、これは単なる希望的観測かもしれません。Appleのラインナップが一新され、超高解像度が実現するのでしょうか?そうなることを期待しましょう。すぐに明らかになるでしょう。