
所有しているiPhoneのモデルを確認する方法
所有しているiPhoneのモデル番号を知りたいですか?モデル番号を確認するために、iPhoneが入っていた箱を探す必要はありません。デバイス上で直接確認できるからです。
モデル番号は通常、iPhoneのパッケージの背面、「Designed by Apple in California」の文字の近くに印刷されています。しかし、問題は、デバイスを開封した後、これらの箱を保管している人が少ないことです。一方、iPhone 7やiPhone SEなどの古いiPhoneをお持ちの場合は、背面にモデル番号が印刷されている場合がありますが、そのためにはケースを外す必要があります。
ありがたいことに、今日ご紹介する方法では、そのどちらも必要ありません。この記事では、現在お持ちのiPhoneのモデル番号を確認する方法について説明します。
所有しているiPhoneのモデルを確認する方法
iPhoneのモデル番号を確認するのは、iOSでは比較的簡単で分かりやすい手順です。以下の手順に従って、ご自身のモデル番号をご確認ください。
- iPhoneの「設定」に移動します。
- 設定メニューで下にスクロールして「一般」をタップします。
- 次に、一般設定の最初のオプションである「バージョン情報」をタップします。
- ここで、iPhoneのモデル名のすぐ下にモデル番号が表示されます。しかし、これは実際に探しているモデル番号ではありません。これはiPhoneのSKUで、そのiPhoneモデルの特定の構成を表します。この例では、ストレージ容量が256GBのiPhone Xです。モデル番号を表示するには、「モデル番号」をタップするだけです。
- 下のスクリーンショットのように、モデル番号が変わります。Aで始まるモデル番号が探しているものです。これは通常、デバイスの箱に印刷されている番号です。
はい、できました。これで、お持ちのiPhoneのモデルを簡単に見つけられることがお分かりいただけたと思います。
iPhoneのモデル番号はわかっているけれど、それに対応するマーケティング名がわからない場合はどうすればいいでしょうか?例えば、自分のiPhoneがA2160だとわかったけれど、それがiPhone 11 Proなのか、iPhone 11なのか、それともiPhone XSなのかわからないとします。最新情報はApple.comで確認できます。モデル番号とマーケティング名を照合できます。
これまでに発売されたすべてのiPhoneには、Aで始まるモデル番号が付けられています。SKU番号と混同しないようにご注意ください。Appleは、理由は不明ですが、どちらもモデル番号と呼んでいます。
今回はiPhoneに焦点を当てましたが、iPadのモデル番号も全く同じ手順で確認できます。iPhoneと同様に、iPadのモデル番号も「A」で始まります。モデル番号はiPhoneを購入した地域によって異なり、デバイスが対応している携帯電話会社を確認するのに役立ちます。
同様に、iPhoneやiPadのシリアル番号も確認できます。これは、保証状況やロック解除状況を確認したり、AppleCareサービスを申請する際に役立ちます。Macをお持ちの場合は、macOSでも簡単にシリアル番号を確認できます。
この情報はすべて、技術サポート、ハードウェア サービス、トラブルシューティング、在庫など、さまざまな理由で役立ちます。
箱を探す手間をかけずに、お持ちのiPhoneのモデルを特定できたことを願っています。Appleデバイスのモデル番号とシリアル番号を確認できるこの便利な方法について、どう思われますか?貴重なご意見やご経験を、ぜひ下のコメント欄で共有してください。