Apps

iOSでオートフィルを無効にしてクリアする方法

iOSでオートフィルを無効にしてクリアする方法

iOSでオートフィルをクリアして無効にする

自動入力はiOSの便利な機能の一つです。ログイン情報やパスワード、メールアドレスや電話番号などの連絡先情報を、遅いタッチキーボードを使って再入力する手間を省いてくれます。しかし、自動入力の明らかな問題は、iPad(またはiPod/iPhone)を共有している場合に発生します。複数の人が同じデバイスを使って同じWebページにアクセスした際に、別の人が自動ログインされたり、情報が入力されたりしてしまうことがあります。これは煩わしいだけでなく、場合によってはプライバシーの問題にもなりかねません。そこで、自動入力情報を消去して機能を無効にする方法をご紹介します。

  • 設定を開き、「Safari」をタップします
  • 「自動入力」をタップし、「名前とパスワード」の下にある「すべてクリア」をタップします。
  • 次に「連絡先情報を使用する」と「名前とパスワード」をオフにします

iOS の Safari ではその情報が保存されなくなり、メール、連絡先、ログインなどのフォームがあるページにアクセスしたときにその情報が自動的に入力されなくなります。

良い中間点は、「名前とパスワード」機能のみを無効にして、「連絡先情報」は有効のままにしておくことです。これにより、新しいサービスにサインアップするのは簡単になりますが、実際のパスワードは保存されません。

この機能はデフォルトで無効になっているため、最初から有効にしていない限り、この操作を行う必要はありません。シングルユーザーデバイスの場合、この機能は非常に便利ですが、機密データを含むウェブサイトへのアクセスを防ぐために、強力なパスコードと組み合わせて使用​​することをお勧めします。