Apps

コマンドライン履歴を消去する方法

コマンドライン履歴を消去する方法

コマンドラインのコマンド履歴を消去する

コマンドラインを頻繁に使用する方なら、historyコマンドがかなり便利だと感じたことがあるでしょう。よく使うコマンドを確認したり、履歴をダンプして特定のコマンドを検索したり、デフォルトで使用されているすべてのコマンドを一覧表示したり、その他様々な用途で使えます。しかしながら、プライバシーやセキュリティ上の理由から、コマンドラインの履歴リストを完全に削除したい場合もあるでしょう。

この記事では、ターミナルのコマンドライン履歴を消去する方法を紹介します。この方法は、Mac OS、Linuxマシン、さらにはUbuntuシェルを搭載したWindowsでもコマンド履歴を消去できます。

コマンドライン履歴を完全に消去する方法

コマンド履歴をクリアするには、次のように、使い慣れた history コマンドに -c フラグを追加するだけです。

history -c

このコマンドを実行すると、.bash_history ファイルが手動で消去されます。または、別のシェル (zsh、tcsh、bash など) を使用している場合は、それも消去されます。

もちろん、そのファイルは rm で直接ターゲットにすることもできますが、さまざまな理由から history コマンドを使用するのが最善です。

コマンドが機能したかを確認したい場合は、通常どおり「history」をもう一度入力すると、リストされるコマンドが「history -c」のみであることがわかります。

以下の短いビデオでは、コマンド履歴を消去するプロセス全体を示しています。ビデオでは、ターミナル アプリを使用した Mac OS での手順を示していますが、コマンド ライン履歴の消去をサポートする他のオペレーティング システムでもすべて同じです。

これは、コマンド ラインが Mac OS X または Linux、あるいは Windows Linux シェル (DOS プロンプトではない) であるかどうかに関係なく、bash シェル、zsh シェル、tcsh、およびほとんどの他のシェルで同じように動作するはずです。

ヒントのアイデアを提供してくれたAdoさんに感謝します。ターミナルからコマンド履歴を消去するための他の役立つヒントやコツがあれば、コメント欄で共有してください!