
Macのセットアップ:Mac Proと回転式Apple Cinema 27インチディスプレイ
週末がやってきました。さあ、またMacデスクセットアップの特集をお届けします!今回は、OS Xプログラマー兼フリーランスのライター、Buick Wさんの素晴らしいMac Proセットアップをご紹介します。このセットアップに使われているハードウェアについて、そしてiOSとOS Xで必須のアプリについても詳しく見ていきましょう。
(ちなみに、新しい Mac Pro をまだ実際に見たことがない方は、隣にある 10 オンスの缶と並べて見ると、2013 Mac Pro がいかにコンパクトであるかがわかります。この小さなパッケージには、かなりのパワーが詰まっています!)
Macのハードウェアについて教えてください
Cinema Display スタンドが取り外され、ディスプレイは調整可能な回転ベースに取り付けられました。ここではディスプレイがデスクと同じ高さになっています。
Apple製品は何に使っていますか?なぜこのセットアップを選んだのですか?
私はOS Xプログラマーであり、フリーランスの書籍ライターでもあります。著書の一つに『OS X Masters “OS X 高手进阶”』があり、中国市場でベストセラーのOS X書籍となっています。プログラミング作業には頑丈なMacが必要なので、Mac Proが第一候補になりました。執筆作業に関しては、編集作業にはRetinaディスプレイ搭載のMacBook Proが最適です。
一番よく使うアプリは何ですか?お気に入りのアプリやおすすめのアプリはありますか?
私は仕事でたくさんのアプリを使っていますが、その中でも特に重要なアプリとその用途は次のとおりです。
- OmniFocus: タスク管理用
- OmniPlan: ソフトウェアプロジェクトのスケジュール管理
- OmniOutlinerとUlysses: テキストオーサリングと書籍執筆用
- OmniGraffle: ソフトウェアのプロトタイプと本内のグラフ用
- スクリーンショットと注釈用のNapkinとSnagit
- EvernoteとDEVONthink Pro Office: 個人情報管理と個人の知識ベース用
- Fantastical: MacとiPhoneの両方で使えるデフォルトのカレンダーアプリ
- 1Password: 暗号化されたデータとパスワード管理
- Ember: グラフィックリソース管理
- iTerm: ターミナルアプリの代わりにデフォルトのコマンドラインインターフェースユーティリティとして使用されます
- 基礎: ソースコードとテキストファイルのバージョン管理
- Sequel Pro: ブログとMySQLデータベース管理用
- 送信: SFTPクライアント
- Dropbox、Droplr、CloudApp:重要なデータのバックアップとファイル共有
- Homebrew: OS X ソフトウェア パッケージ管理用
- Little SnitchとIceFloor: ファイアウォールと接続セキュリティ
- iStatメニュー、メモリ診断、atMonitor:システム監視
- TinkerTool System V2: システムのメンテナンスとチューニング用
- LogMeIn Ignition: リモート コントロール用。
- MacとiOS向けのTweetbot:ソーシャルネットワーキング
- キーボードマエストロとテキストエクスパンダー
ビュイックさん、セットアップを共有していただきありがとうございます!
–
Mac と Apple のセットアップをお送りください。
素晴らしいAppleのセットアップ、素敵なMacデスク、その他興味深いワークステーションをお持ちで、OSXDailyや読者の皆さんと共有したいと思いませんか?素敵な写真を数枚撮り、セットアップに関する以下の質問に答えて、[email protected]までお送りください。もしかしたら、特集されるかもしれませんよ!