Apps

OS Xのクイックファインダーキーボードショートカット6つ

OS Xのクイックファインダーキーボードショートカット6つ

ファインダMacのFinderの操作は簡単で素早いのは誰もが知っていますが、役立つキーをいくつか覚えておけば、さらに操作がスピードアップします。そこで、Finderの操作を少しでも速くするための、6つのキーボードショートカットをご紹介します。


これらのキー操作の多くは、Finderウィンドウの詳細なリスト表示で特に役立つことにお気づきいただけるでしょう。また、長年のMacユーザーなら、これらのヒントのいくつかはMac OSの初期から存在していたことを覚えているかもしれません(System 6の頃はずっとcommand + wを使っていたのを覚えています!)。一方で、現代の愛すべきMac OS Xで初めて登場するものもあります。いずれにしても、使用しているOS Xのバージョンに関わらず、これらのキー操作は機能し、Finderの全体的な操作性を向上させます。

これらはそれぞれ、Command キーをさまざまな効果で使用します。詳しく見ていきましょう。

Mac Finder を使うための 6 つのコマンドキーテクニック

このプラットフォームを初めて使う方は、Commandキーがスペースバーの隣にあることを思い出してください。以前のMacキーボードではCommandキーにAppleロゴが付いていましたが、新しいMacキーボードでは単に「Command」と書かれ、キーには小さなハッシュのようなアイコンが付いています。

アクション キーストローク
すべてのウィンドウを閉じる コマンド – オプション – W
現在のウィンドウを閉じる コマンド – W
フォルダを展開(リスト表示) コマンド - 右矢印
フォルダとサブフォルダを展開する(リスト表示) コマンド – オプション – 右矢印
フォルダを折りたたむ(リスト表示) コマンド - 左矢印
親ウィンドウを開いて現在のウィンドウを閉じる コマンド – オプション – 上矢印

Mac OS XのFinderアイコン

もっと便利なキー操作やコマンドキーのヒントが欲しいですか?Mac OS Xでの操作を楽にする4つのキー操作をご覧ください。