Apps

今のところmacOS Tahoe 26へのアップグレードを控えている理由

今のところmacOS Tahoe 26へのアップグレードを控えている理由

今のところmacOS Tahoe 26を待っている理由

私と同じような人なら、新しいOSのリリースにはワクワクする一方で、少しためらいも感じるのではないでしょうか。iPhoneでiOS 26を早速使ってみたものの、Liquid Glassの不具合、動作の遅さ、バッテリーの消耗など、様々な理由で後悔しました(ただし、私の意見は急速に変化しているので、これについては別途詳しく説明します!)。そのため、MacBook AirへのmacOS Tahoe 26のインストールについては、より慎重になることにしました。

macOS Tahoe 26とその新しさには確かに興味をそそられますが、私のMacはほぼ仕事と生産性向上のためにしか使っていないので、もう少し様子を見ることにします。フィードバック、不満、苦情、ソーシャルメディアのスレッド、フォーラムの投稿、レビューなど、十分な情報を見てきました。この記事では、macOS Tahoeに関して私が現在保留中の立場に至った経緯についてお話しします。

1: 液体ガラスとインターフェースの変更により、使い勝手が悪くなる可能性がある

macOS Tahoe 26は、新しいLiquid Glassインターフェースとビジュアルの刷新を採用しました。これにより、透明度、半透明度、モーション、アニメーションが大幅に向上し、コントラストが低下し、つや消しのような質感になり、一部は漫画のような見た目になっています。これら全てが相まって、私にとってインターフェースの使い勝手が悪くなっています。iOS 26でも既にこの傾向が見られ、iPhone版iOS 26のLiquid Glassに不満を感じている理由の一つでもありますが、Macではこれを使いたくありません。

MacOS Tahoe と Liquid Glass に不満を持ち、使い勝手の難しさを訴える Mac ユーザーの話や不満、苦情はオンライン上にたくさんありますが、私は今のところ、そのような不満には興味がありません。

Liquid Glassとインターフェースの変更により、Macでの使い勝手が悪くなったと感じますか?この記事の下部にコメントを残して、ご意見をお聞かせください。

2: 液体ガラスは一部の人にとっては読みやすさを低下させる可能性がある

Liquid Glassに関するもう一つの共通の不満点は、Tahoeに限ったことではありませんが、全体的な視認性が低下し、テキストが読みにくくなり、視覚的な要素が雑然としているという点です。インターフェース要素のコントラストが低く、透明度が高く、視覚的に雑然としているため、すべてが溶け合ってしまい、区別がつきにくくなっています。

まあ、私の視力は完璧じゃないし、既に矯正レンズを使っています。画面を見ていると目が疲れやすいのに、コントラストの低下、ぼやけて溶け合ったようなインターフェース要素、デザイン言語のせいで読みにくいテキストなどは、デジタルでのやり取りに支障をきたすだけなので、今のMacでそんな問題に対処したいとは思えません。

テキストの読みやすさの問題を修正するための一般的な調整機能の中には、MacOS Tahoeでは効果がないものもあります。例えば、「コントラストを上げる」機能について、EclecticLightは「主な効果は、コントラストの変化ではなく、各ウィンドウ内のコントロールのアウトライン表示」と説明しています。私はコントロールのアウトライン表示は気に入っていますが、それ以上に気に入っているのは、それらのコントロールと画面上のテキストのコントラストです。

macOS TahoeのLiquid Glassはテキストやインターフェース要素の読みやすさを低下させると思いますか?記事下部のコメント欄でぜひご意見をお聞かせください!

3: アプリのクラッシュや非互換性に関するさまざまな報告

macOS Tahoeに関するオンラインの苦情の多くは、アプリの非互換性に関するもの、あるいは同様に苛立たしいことに、特定のアプリがmacOS Tahoeで完全にクラッシュしてしまうというものです。これは使用するアプリやハードウェアによって状況は異なる可能性が高いですが、私はMacを日常的に生産性向上のために使用する必要があるため、現時点でアプリに重大な問題が発生する余裕はありません。こうした報告はソーシャルメディアやウェブ上に散在しており、Appleのデフォルトアプリを含む様々なアプリが対象となっています。

皆さんはどのような経験をされましたか?macOS Tahoeで重大なアプリの非互換性やアプリのクラッシュといった問題は発生しましたか?ぜひこの記事のコメント欄であなたの経験を共有してください!

4: バグ、パフォーマンス、バッテリー寿命、Wi-Fiなどに関するさまざまな苦情

Apple サポート フォーラム、MacRumors フォーラム、reddit、X/Twitter、Bluesky、Mastadon などのフォーラムを調べてみると、新しいオペレーティング システムのリリースにつきものの一般的な不満が必ず見つかります。一般的なバグ、パフォーマンスの問題、バッテリー寿命の低下、Wi-Fi 接続の問題、インターネット接続の問題、Bluetooth の切断などなどです。これらの不満の一部は Tahoe が原因である場合もあれば、一時的な速度低下やバッテリー パフォーマンスの低下など、メジャー アップデート後の標準的な動作である場合もあります。また、macOS Tahoe 自体のバグが原因の場合もあります。

これについては何も知りませんが、繰り返しますが、私にとっての Mac の主な用途は仕事と生産性の向上であり、現時点では macOS Sequoia は非常に安定しているので、まだ運命を試す必要はないと思います。

すでにタホに乗っている方は、何か大きな不満や問題、厄介なバグなどはありますか?それとも順調に​​進んでいますか?この記事の下部にあるコメント欄で、ぜひご意見をお聞かせください。

macOS Tahoe 26.1を待っています

Macをすぐにアップデートするのは控えているので、今のところはmacOS Tahoe 26.1を待つつもりです。このリリースでは、Tahoeの初期ユーザーに影響を与えている主要な問題やバグがすべて修正されるはずです。Liquid Glassインターフェースの読みやすさやアクセシビリティに関する問題にも対応するための変更も導入されると思います。

macOS Tahoeを気軽に試す

macOS Tahoe 26を引き続き試用し、使っていきたいですが、メインのOSとしては使いません。Tahoeを試す最も安全な方法は、仮想マシンを使うことです。Apple Silicon搭載Macでは仮想マシンのセットアップが非常に簡単なので、Sequoiaを完全に置き換えることなく、macOS Tahoeを簡単に試すことができます。

過去に紹介した、仮想マシンで Tahoe を実行するのに役立つ可能性のある記事は次のとおりです。

  • UTMでMacOS Tahoe 26を実行する方法(この記事はベータ版用に書かれていますが、最終リリースでもまったく同じように動作します)
  • tart VM で MacOS Tahoe を実行する方法 (これもベータ版を念頭に置いて書かれていますが、最終版でも同じように動作しますが、tart はコマンドラインを使用してセットアップします)

このためには、最終的な macOS Tahoe 26 インストーラー ファイルまたは IPSW が必要になりますが、これはいつでもここから入手できます。

仮想マシンで MacOS Tahoe 26 を使用すると、主要なオペレーティング システムとしてアップグレードすることに完全にコミットすることなく、Tahoe を試すことができます。これは、一般的なユーザーからの苦情の一部に対処するための Tahoe の最初のメジャー アップデートを待つ間、私にとっては完全に適切なソリューションです。

最後に

macOS Tahoe 26には多くの明るい点と素晴らしい新機能があり、Liquid Glassへの新しいインターフェース変更は、状況によっては実に美しく感じられます。しかし、私にとっては今のところ、macOS Tahoeがもう少し洗練されるまで待つ必要があります。現状では、Appleは機能性よりも新しいビジュアルを優先しているように感じられ、それが私にとって当面の保留に十分な理由です。AppleがTahoeの開発を続ければ、間違いなく改善されるでしょうし、私の懸念も払拭されるでしょう。そうでなければ、諦めてアップデートせざるを得ないかもしれません。

もしかしたら、iPhoneにiOS 26をインストールして最初は嫌だったけれど、すぐに気に入るようになったように、MacでもmacOS Tahoe 26を思い切って使ってみるかもしれません。これが、iPhoneで新しいOSとLiquid Glassインターフェースを使った私の体験です。このジェットコースターのような旅については、別の記事で詳しく書きます。

皆さんはどう思いますか?macOS Tahoe 26、Liquid Glass、新しいインターフェース、バグや大きな問題などについて、どう思われますか?それとも、トラブルフリーで素晴らしい体験となり、ワークフローが改善されたのでしょうか?ぜひコメント欄であなたの経験やご意見をお聞かせください。私たちも皆さんからのご意見をお待ちしています!