Apps

Apple IDの2ファクタ認証をオフにする方法

Apple IDの2ファクタ認証をオフにする方法

Apple IDの2要素認証を無効にする

一部のユーザーにとっては、Apple ID で 2 要素認証を有効にしてデバイスとデータをさらに保護およびセキュリティ強化することでメリットを得られる場合もありますが、2 要素認証が面倒すぎると判断して機能を無効にしたいと考える人もいます。


Apple ID の 2 要素認証をオフにすると、正しいパスワードの入力のみに頼るようになり、失われた Apple ID へのアクセスを取得および再取得するにはセキュリティの質問に答える必要が生じるため、認証用のセキュリティ コードを受け取るために承認されたデバイスを近くに置く必要がなくなります。

Apple IDの2要素認証を無効にする

  1. 任意のコンピュータで任意のWebブラウザを開き、appleid.apple.comにアクセスします。
  2. 2要素認証を無効にしたいApple IDにログインします。アカウントにアクセスするには2要素認証が必要になる場合があります。
  3. アカウント設定の「セキュリティ」セクションに移動し、「編集」を選択します。
  4. 「2要素認証」セクションの機能がオンになっているところを見つけて、「2要素認証をオフにする」リンクをクリックします。
  5. Apple IDの2要素認証をオフにする

  6. Apple IDに割り当てる新しいセキュリティの質問を作成します。これらは2要素認証コードの代わりに使用されます。
  7. 2要素認証の無効化が完了したら、Apple ID管理ウェブサイトからログアウトできます。

2 要素認証を無効にすると、Web、iOS、iPhone、iPad、Mac など、どこからでもパスワードだけで Apple ID にログインできるようになり、信頼できるデバイス コードで二重認証する必要がなくなります。

2ファクタ認証を使用するかどうかは、主に個人の好みの問題であり、正解や不正解はありません。後日、Apple IDを再び使用する場合は、いつでも2ファクタ認証を再度オンにすることができます。いずれにしても、強力なパスワードを使用するようにしてください。