Apps

Macのスクリーンセーバーが動かなくなった?修復方法

Macのスクリーンセーバーが動かなくなった?修復方法

Macがスクリーンセーバーで止まる

Macがスクリーンセーバーから動かなくなってしまったことはありませんか?これは時々起こることであり、そうなるとスクリーンセーバーが文字通り起動したままになり、Macが使えなくなってしまいます。

この問題の最も顕著な症状は、その名の通り、スクリーンセーバーが有効になっていて起動しているにもかかわらず、Macが何も反応せず、スクリーンセーバーのロック解除やスリープ解除を促すメッセージも表示されないというものです。スクリーンセーバーがフリーズしているにもかかわらず、起動していない、あるいは全く動かないという場合もあります。いずれの場合も、以下のトラブルシューティング手順でMacのスクリーンセーバーがフリーズする問題を解決できます。

Macでスクリーンセーバーが動かないがアクティブである場合(マウスを動かすことができる場合)

スクリーン セーバーが停止しているが、まだ動いていてアクティブであり、Mac のカーソルを動かし続けることができ、キーボードが音量の上下や明るさの調整に反応する場合は、通常、Mac をスリープ状態にするか、ロック画面を起動してみることで問題を解決できます。

Macノートパソコンでは、MacBook Pro、MacBook Air、またはMacBookの蓋を閉じるだけで簡単にスリープ状態にすることができます。約1分待ってから、Macノートパソコンの蓋を再び開けると、Macがスリープ状態から復帰します。通常のログインまたはスリープ解除のプロセスが開始され、Macが再び使用できるようになります。

iMac、Mac mini、Mac ProなどのMacデスクトップでは、画面ロックのキーボードショートカット(Control + Command + Q)またはログアウトのショートカット(Command + Shift + Q)を試すことができますが、どちらも必ずしも機能するとは限りません。Macの電源を一度切ってから再度入れ直す必要がある場合もあります。Macをスリープ状態にするために蓋を閉じる必要がないため、この場合の解決策はMacを再起動することです。これについては次に説明します。

また、イジェクト キー付きの Apple キーボードをお使いの場合は、Control + Shift + Eject キーを試すこともできます。また、Touch ID 付きまたはイジェクト ボタンのない Mac キーボードをお使いの場合は、Control + Shift + Power キーを試すこともできます。

Macがスクリーンセーバーで停止し、全く反応しなくなった場合(マウスカーソルが動かず、キーボードが反応しない)

マウス カーソルがまったく動かず、キーボードの画面の明るさ/暗さ調整ボタンや音量アップ/ダウン ボタンが機能しない場合は、Mac がフリーズしている可能性があり、強制的に再起動する必要があります。

ほとんどのMacでは、電源ボタンを長押ししてMacの電源を落とし、数秒待ってからもう一度電源ボタンを押してMacの電源を入れることで、強制的に再起動できます。フリーズしたMacの強制再起動について詳しくは、こちらをご覧ください。

スクリーンセーバーとは、画面上に表示される動く画像、動くテキスト、またはその他の動く要素であり、単なる空白の画面ではないことに注意することが重要です。したがって、これは、Mac が起動時に黒い画面で停止したり、スリープ解除時に黒い画面が表示されたりする問題とは異なります。これらの問題はどちらもスクリーンセーバー特有の問題ではありません。

Mac でスクリーンセーバーが停止するという (まれな) 問題に対する別の解決策を見つけた場合は、下のコメント欄で共有してください。