Apps

iOSからいつでも簡単にフォトストリームを公開ウェブサイトに公開できます

iOSからいつでも簡単にフォトストリームを公開ウェブサイトに公開できます

iCloudアイコン(フォトストリーム用)シンプルな写真共有サービス「フォトストリーム」がiOSのカメラ体験に欠かせないものとなった今、新しい共有フォトストリームを作成する際に公開ウェブサイトを作成できるオプションがあることをご存知でしょう。また、既存のフォトストリームも公開ウェブサイトに変換されるため、最初の共有設定で作成し忘れた場合でも、新しいストリームを作成する必要はありません。設定を切り替えるだけで、フォトストリームからすぐに公開ウェブサイトを作成できます。

自動生成された写真のウェブサイトは、iOS やフォトストリームをサポートしていない人と iPhone の写真を共有するのに最適な方法です。写真のウェブサイトは Windows PC、Mac、Android デバイスに送信できるため、文字通り Web ブラウザーがあればどんなデバイスでも結果を表示できます。

あらゆるフォトストリームを写真ウェブサイトに変える

フォトストリーム対応のiPhone、iPod touch、iPadであれば、どれでもこの操作が可能です。フォトストリームにはiCloudが必要です。iOSの共有イメージにフォトストリームが既に作成済みで、有効になっていることが前提となりますが、まだ作成していない場合はすぐに作成できます。

  1. 「写真」を開き、下部にある「共有」または「フォトストリーム」ボタンをタップします(クラウドアイコンがあります。ボタン名はiOSのバージョンによって異なりますが、機能はすべて同じです)。
  2. 写真アプリで共有された写真ストリーム

  3. フォトストリームの名前の横にある青い(>)矢印ボタンをタップします
  4. フォトストリームの設定を変更する

  5. 「公開ウェブサイト」の横にあるスイッチをオンにします
  6. オプションで、「リンクを共有」ボタンをタップし、新しく作成したフォトストリームウェブサイトのフォトストリームURLをメール、iMessage、Twitter、またはFacebookで送信します。

写真ストリームウェブサイトを作成する

ページ生成中は、回転する待機カーソルと「公開中…」というテキストが一瞬表示されます。その後、URLが下に表示されますが、ユーザーフレンドリーで覚えやすいURLではないため、他の人に写真を見せるためにリンクを送信するには、「リンクを共有」機能を使用するのが最適です。

ウェブサイト自体はどうでしょうか?シンプルな作りですが、なかなか良くできています。共有された写真のサムネイルが黒い背景に表示され、それぞれクリックすると拡大表示され、残りの写真はセルフコントロールまたは自動スライドショーでめくり上げるオプションもいくつかあります。写真をローカルにダウンロードするボタンもあります。

フォトストリームのサンプルウェブサイト

フォトストリームの公開ウェブサイトを削除する

あるいは、誤ってフォトストリームの公開ウェブサイトを設定してしまった場合や、ウェブサイトは表示したくないけれどフォトストリームは残しておきたい場合はどうすればよいでしょうか? ストリームごとにウェブサイトのオプションをオフに切り替えることができるので、フォトストリーム全体を削除する必要はありません。

  • 「写真」をもう一度開き、「フォトストリーム」ボタンをタップします
  • フォトストリームの名前の横にある青い(>)矢印ボタンをタップし、「公開Webサイト」の横にあるスイッチをオフにします。

フォトストリームアイコン

フォト ストリーム Web サイトを無効にしても、フォト ストリーム自体は無効にならず、写真も削除されません。削除されるのは、公開されている Web サイトのみです。

フォトストリームウェブサイトを無効にする

かつてアクセスできた公開 Web サイトは即座に消え、URL が以前から知られていた場合も消え、共有画像 Web サイトにアクセスしようとすると、代わりに次のかわいいエラー メッセージが表示されます。

iCloudページが見つからないエラー

楽しむ!