Apps

Mac OSのコマンドラインからiCloud Driveにアクセスする方法

Mac OSのコマンドラインからiCloud Driveにアクセスする方法

Mac OSのターミナルからiCloud Driveにアクセスする

Macユーザーの中には、Mac OSのターミナルからiCloud Driveにアクセスする必要がある方もいるかもしれません。しかし、コマンドラインからiCloud Driveにアクセスしようとしたことがある方は、iCloud Driveがユーザーのホームディレクトリに表示されないことに気付いたかもしれません。これは、iCloud Driveが実際にはMac OSの別の場所に配置されているためです。そのため、コマンドラインからiCloud Driveにアクセスするには、ホームフォルダではなく、ユーザーのライブラリフォルダ内を探索する必要があります。

Mac OS のコマンドラインから iCloud Drive にアクセスするための完全なパスを示し、ターミナルから iCloud のフォルダやファイルにすばやく簡単にアクセスする方法を紹介します。

言うまでもありませんが、MacでiCloud Driveが有効になっており、インターネット接続が確立されている必要があります。これらの前提条件がないと、Finderはもちろんのこと、コマンドラインからもiCloud Driveにアクセスできません。

Mac OSのターミナルのiCloud Driveパス

Mac OS での iCloud Drive へのコマンドラインパスは次のとおりです。

~/Library/Mobile\ Documents/com~apple~CloudDocs/

「~」チルダは現在のユーザーのホームディレクトリへのショートカットであることを覚えておいてください。ただし、必要に応じて、次のように特定のユーザーフォルダのパス全体を読み上げることもできます。

/Home/USERNAME/Library/Mobile\ Documents/com~apple~CloudDocs/

注意: iCloud Drive および iCloud Drive のファイルとドキュメントにアクセスするには、アクティブなインターネット接続が必要です。

Mac OSのコマンドラインからiCloud Driveにアクセスする方法

Mac OSのターミナルでiCloud Driveにアクセスするには、おなじみの「cd」コマンドを使い、上記で説明したiCloudドキュメントのパスのディレクトリを指定するだけです。つまり、ターミナル経由でiCloud Driveにアクセスするための完全なコマンドは以下のようになります。

cd ~/Library/Mobile\ Documents/com~apple~CloudDocs/

Returnキーを押すと、iCloud Driveフォルダに移動します。「ls」と入力してiCloud Driveフォルダの内容を一覧表示するか、「pwd」と入力して作業ディレクトリを表示することで確認できます。

macOSのコマンドラインからiCloud Driveにアクセスする

もちろん、ほとんどの Mac ユーザーは、サイドバーでクリックするか、[移動] メニューから Finder 経由で iCloud Drive にアクセスしますが、多くの上級ユーザーは、iCloud Drive への直接のコマンド ライン アクセスも高く評価するでしょう。

ちなみに、数バージョン前の Mac OS では、iCloud ドキュメントや iCloud Drive は Finder からも隠されており、上で説明した Mavericks の同じディレクトリ パスを介して Finder で iCloud ドキュメントにアクセスする必要がありましたが、現在の最新の Mac OS リリースでは、MacOS の Finder サイドバーに、いつでもアクセスできるシンプルな「iCloud Drive」項目があります。

Mac OSのターミナル経由でiCloud Driveにファイルをコピーする

cp コマンドを使用すると、ターミナル経由でファイルを iCloud Drive にコピーできます。ファイルを iCloud Drive にコピーすると、そのファイルは iCloud Drive にアップロードされることに注意してください。

たとえば、「test.zip」という名前のファイルをデスクトップから iCloud Drive のメインディレクトリにコピーする場合、構文は次のようになります。

cp ~/Desktop/test.zip ~/Library/Mobile\ Documents/com~apple~CloudDocs/

これは、ターミナルで他のファイルをコピーするのとまったく同じです。

ほとんどの Mac ユーザーにとって、Mac OS の Finder GUI からファイルを iCloud Drive にコピーする方が簡単ですが、上級ユーザーにとってはコマンドライン アプローチを使用すると便利な場合があります。

Mac OSのターミナルでファイルをiCloud Driveに移動する

Mac OSでは、コマンドラインからファイルをiCloud Driveに移動することもできます。ファイルをiCloud Driveに移動すると、ファイルはiCloud Driveにアップロードされますが、ローカルファイルシステム上の元の場所からは削除されることに注意してください。これは、シンプルなmvコマンドで実行できます。上記と同じ例で、デスクトップからtest.zipというファイルをiCloud Driveに移動してみましょう。

mv ~/Desktop/test.zip ~/Library/Mobile\ Documents/com~apple~CloudDocs/

繰り返しになりますが、このファイルは iCloud サーバーにアップロードする必要があるため、移動が完了するまでにしばらく時間がかかる場合があります。

ほとんどのユーザーにとって、ファイルを iCloud Drive に移動するには Mac OS の Finder を使用するのが最も簡単ですが、上級ユーザーにはコマンド ライン アプローチが役立ちます。