Apps

iPhoneの「お気に入り」から連絡先の写真を非表示にする

iPhoneの「お気に入り」から連絡先の写真を非表示にする

電話アプリiPhoneの電話アプリ「お気に入り」セクションの連絡先の横に、小さな連絡先写真のサムネイルが表示されるようになりました。連絡先にたくさんのカスタム写真を設定している場合は確かに見栄えが良いですが、場違いな写真がたくさんあると、環境によってはプロフェッショナルに見えなくなってしまう可能性があります。また、連絡先写真を設定していないユーザーの場合は、イニシャルに基づいたつまらないサムネイルが表示されてしまいます。おそらく最も問題なのは、長い名前が切り捨てられてしまうという厄介な副作用で、下のスクリーンショットに示されています。

名前を切り捨てた連絡先写真

連絡先のメインの発信方法がFaceTimeに設定されている場合、名前の切り捨て問題は特に深刻になり、緑色の文字数を入力すると「…」が表示されてしまいます。こうした不満をすべて解消するには、電話アプリの「お気に入り」セクションで写真の表示をオフにするという、非常に合理的なオプションがあります。

iPhoneの「お気に入り」で連絡先の写真を無効にする方法

これを切り替えると、電話アプリの連絡先の写真がオフになり、お気に入りセクションに表示されなくなります。

  1. iPhoneの「設定」アプリを開き、「電話」設定を選択します
  2. メインの電話番号の下にある「お気に入りの連絡先写真」のスイッチをオフにします。
  3. 設定を終了して電話のお気に入りに戻り、変更を確認します

iPhoneで連絡先のお気に入りの写真を非表示にする

長い名前もより見やすくなり、退屈なイニシャルベースのサムネイル写真も消えます。仕事でのみiPhoneを使っているユーザーにとって、同僚の顔写真が画面一面に散らばっていてもあまり意味がないため、よりプロフェッショナルな印象を与えます。

もう一つの選択肢としては、画面に多くの文字が収まるようにテキストサイズを小さくしたり、太字フォントの設定を切り替えたりすることが考えられますが、どちらも使い勝手の面ではあまり良い選択肢とは言えませんし、連絡先の名前を変更するのも無意味です。フルネームの設定はこれに影響を与えず、メッセージアプリとは異なり、名前だけ、または名前とイニシャルだけを表示する逆のオプションはありません。通常はオフにするのが最善策ですが、これはiOS 7で大幅なビジュアル変更が行われる前の電話アプリの見た目に戻すだけです。

通常どおり、連絡先の写真を再度表示したい場合は、「設定」>「電話」>「お気に入りの連絡先の写真」に戻って設定を元に戻し、オン (1) の位置に戻すだけです。