
MacでMicrosoft Officeのテーマを変更する方法
Microsoft Office スイートのアプリには、アプリを簡単に識別できる明確なビジュアル テーマが含まれています。たとえば、Mac 版の Microsoft Word は Mac 上で濃い青のビジュアル テーマ、Excel は緑、Powerpoint は赤/オレンジです。
Mac 上の Word、Excel、Powerpoint などの Microsoft Office アプリの外観テーマを、Mac OS のライト テーマまたはダーク モード テーマの外観と視覚的に一致するように変更したい場合は、Microsoft Office アプリの設定を調整することで変更できます。
MacでMicrosoft Office(Word、Excel、Powerpoint)のテーマを変更する方法
この変更はどのMicrosoft Officeアプリからでも実行でき、テーマの変更は他のすべてのMicrosoft Officeアプリにも適用されます。つまり、Microsoft Wordでテーマを変更すると、Microsoft Excelのテーマにも影響し、その逆も同様です。このチュートリアルでは、Microsoft Wordでこの手順を説明します。
- 「Word」メニューをプルダウンし、「環境設定」を選択します*
- 「一般」へ移動
- 「個人設定」セクションの「Officeテーマ」で「クラシック」を選択します。
- Office の設定を終了する
Microsoft Office テーマを変更すると、他のすべての Microsoft Office アプリに影響することを知らせる小さな通知が表示されます。
視覚的なテーマの変更は直ちに行われ、クラシックを選択した場合は、カラフルなウィンドウの装飾が削除され、Mac OS テーマに設定されているグレーに一致するように元に戻ります。
当然ながら、Office の外観は Mac のデフォルトの外観テーマの設定によって決まります。コンピューターが Mac のライト モード テーマのみをサポートしている場合は、Office もその外観になりますが、MacOS のバージョンが新しく、Office が最新バージョンに更新されている場合、Office スイート アプリは Mac OS でダーク モード テーマが使用されている場合はそのテーマを尊重します。
* ここではMicrosoft Wordアプリでデモを行っていますが、ExcelやPowerpointでもアプリ名メニュー(「Excel」または「Powerpoint」メニュー)をプルダウンし、「環境設定」を選択することで同様の操作が可能です。その他の操作はすべて同じです。
MacでMicrosoft Officeアプリのテーマをカラフルに戻す方法
Microsoft Office アプリでこの変更を元に戻すには、「全般」設定に戻り、「カラフル」な Office テーマを選択します。
- Officeアプリ名メニュー(Word、Excelなど)をプルダウンし、「環境設定」を選択します*
- 「一般」を選択
- 「個人設定」セクションの「Officeテーマ」で「カラフル」を選択します。
もう一度言いますが、1 つの Microsoft Office アプリに加えられた変更は、他のアプリのテーマにも影響します。
カラフルなテーマとクラシックテーマのどちらが好きかは、完全に個人の好みの問題です。多くのOfficeユーザーは、どのアプリがアクティブに使用されているかを視覚的にすぐに確認できるため、Officeアプリのはっきりとした色使いを気に入っています。しかし、Word、Excel、Powerpoint、OutlookをMacの一般的な外観テーマに近づけることを好むOfficeユーザーもいるでしょう。