Ipad

iCloudを使って新しいApple IDプロフィール写真を設定する方法

iCloudを使って新しいApple IDプロフィール写真を設定する方法

iCloudでApple IDのプロフィール写真を変更する方法

Apple アカウントのプロフィール写真を変更したいですか?Web 上の iCloud から、どの Web ブラウザを使っても、わずか数秒で簡単に変更できます。

Apple IDのプロフィール写真はMac、iPhone、iPadからも変更できますが、iCloud.comから変更する方が簡単な場合もあります。しかも、どのプラットフォームからでも変更できるのは便利ですよね?iCloud.comからApple IDのアカウント写真を変更する方法については、以下をお読みください。

iCloud経由でApple IDのプロフィール写真を変更する方法

Appleアカウントのプロフィール写真の変更は非常に簡単です。iCloudのウェブクライアントを使えば、Apple以外のデバイスでも写真を変更できるので、パソコンから簡単に変更できます。

  1. 任意のウェブブラウザを開き、iCloud.com にアクセスします。Apple ID のログイン情報を入力し、矢印アイコンをクリックしてサインインします。

    iCloudログイン

  2. iCloudのホームページに移動します。画像のすぐ下にある「アカウント設定」をクリックしてください。

    iCloudでApple IDのプロフィール写真を変更する方法

  3. 次に、下のスクリーンショットに示すように、画面の左上隅にあるプロフィール アイコンをクリックします。

    iCloudでApple IDのプロフィール写真を変更する方法

  4. 画面にポップアップが表示されたら、「写真を選択」をクリックします。デバイス内の写真を閲覧し、Appleアカウントに使用したい写真を探します。ここで写真をトリミングすることもできます。

    iCloudでApple IDのプロフィール写真を変更する方法

これで完了です。iCloud を使って、どのデバイスからでも Apple ID のプロフィール写真を変更する方法がわかりました。

iCloudでプロフィール写真を更新すると、数分以内にすべてのAppleデバイス間で同期されます。プロフィール写真の変更は、デスクトップクラスのウェブブラウザからのみ可能ですのでご注意ください。

現在iPhoneまたはiPadをお使いの場合は、iCloudを使う必要はありません。設定を開いてApple IDのセクションに移動し、プロフィール写真を簡単に切り替えることができます。この変更はiCloud経由ですべてのデバイスに同期されます。

iMessageにプロフィール写真だけを追加して、他の設定はそのままにしておきたいですか?もしそうなら、iPhoneとiPadの両方でiMessageのプロフィール写真と表示名を設定できることを知ってきっと喜ばれるでしょう。

iCloud を使って Apple ID のプロフィール写真をスムーズに変更できたことを願っています。すべてのデバイス間で写真が同期されるまでにどれくらい時間がかかりましたか?ぜひ、下のコメント欄で貴重なご意見やご経験をお聞かせください。