
iPhoneを工場出荷時の設定にリセットする
iPhone をソフトウェアの観点から新品同様にしたい場合は、デバイスを工場出荷時の設定にリセットする必要があります。これは、iPhone を売却したり、デバイスの所有権を他の人に譲渡したりする場合に最適です。また、iOS ベースのソフトウェアに関する問題が解決しない場合は、この方法が大変役立ちます。iPhone をリセットすると、新品同様に再起動し、すべての新しい iOS デバイスで実行される標準の新規セットアップ手順が実行され、その後、新規としてセットアップするか、バックアップから復元することができます。工場出荷時設定にリセットする
と、デバイス上のすべてのデータと設定が削除されるため、写真、音楽、メモ、特定のアプリ データなど、デバイスに保存されているすべてのデータが失われることに注意することが非常に重要です。データの損失を避けたい場合は、事前に iTunes または iCloud にバックアップしておけば、リセット後に必要に応じて個人データを復元できます。
この方法では、データの削除と工場出荷時設定へのリセットを実行するために iPhone のみを使用します。つまり、コンピューターなどに接続する必要がなく、プロセス全体が iOS 設定を通じて iPhone 上で完了することになります。
iPhoneのみでiPhoneを工場出荷時の設定にリセットする方法
警告:この操作により、音楽、写真、設定など、文字通りすべてのデータが削除されます。この操作はiPhoneから実行され、コンピューターは必要ありません。個人データが再度必要になる場合は、開始前にバックアップしてください。この操作により、iPhoneがフォーマットされます。
- 「設定」を起動し、「一般」をタップします
- 一般設定の一番下までスクロールし、「リセット」をタップします。
- 「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップします
- iPhoneのパスコードが設定されている場合は入力し、「iPhoneを消去」をタップしてリセットを確認します。
最新の iOS バージョンでの適切な設定は次のようになります。
iOS の古いバージョンではオプションの見た目が若干異なりますが、プロセスは同じです。
iPhoneのリセットには、機種によっては時間がかかる場合があります。警告ダイアログに大まかな目安が表示されますが、デバイスを完全に復元するには数分から1時間以上かかる場合があります。この間、すべてのデータが消去されるため、電話機は操作できなくなります。
明確に申し上げますと、これはiOSデバイス上のすべてのユーザーデータを完全に消去し、元に戻すことはできません(バックアップを作成して復元しない限り)。このiPhoneデータ消去オプションはどれほど確実で安全なのでしょうか?AppleがiOS 9.0以降のバージョン向けのiOSセキュリティホワイトペーパーで詳細に説明しているように、最新バージョンのiOSでは非常に安全です。
設定メニューの「すべてのコンテンツと設定を消去」オプションは、Effaceable Storage 内のすべてのキーを消去し、デバイス上のすべてのユーザーデータを暗号的にアクセス不能にします。そのため、デバイスを他の人に譲渡したり、修理に出す前に、すべての個人情報を確実に削除するには、このオプションが最適です。重要:デバイスをバックアップするまで、「すべてのコンテンツと設定を消去」オプションを使用しないでください。消去されたデータは復元できません。
ただし、以下のビデオで示されているように、リセット プロセスの開始は非常に高速です。
完了すると、デバイスが再起動し、おなじみの新しいセットアップ画面が表示されます。新しい所有者が設定できるようにiPhoneを工場出荷時の状態のままにしておくか、新しいデバイスとして自分でセットアップを完了するか、トラブルシューティングのために工場出荷時設定にリセットした場合はバックアップから復元するかのいずれかを選択できます。
iTunes とコンピュータ接続を介してリセットすることで、iPhone を工場出荷時のデフォルト設定に復元することもできますが、これは必須ではありません。iOS 設定のみを使用する上記の方法は、iPhone、iPad、または iPod touch をリセットする最も速い方法です。
重要: iPhoneのパスコードをお持ちでない、または忘れてしまった場合は、デバイスをiTunesをインストールしたコンピュータに接続し、リカバリモードにして工場出荷時の状態にリセットする必要があります。これはここで説明されている手順とは異なりますが、必要と思われる場合は、忘れてしまったパスコードをリセットするためのガイドに従ってください。