Ipad

iPhoneとiPadのメッセージアプリで会話をミュートする方法

iPhoneとiPadのメッセージアプリで会話をミュートする方法

iPhoneとiPadのメッセージアプリで会話をミュートする方法

見知らぬ電話番号から迷惑なテキストメッセージが届いていませんか?それとも、iMessageでしつこくテストメッセージを送ってくる、迷惑な友達やグループからのメッセージでしょうか?いずれにせよ、iPhoneでこれらのメッセージスレッドをミュートして、テキストメッセージが届くたびに通知が来ないようにするのは簡単です。

iPhoneの標準メッセージアプリは、通常のテキストメッセージとiMessageの会話の両方に対応しています。他の多くのインスタントメッセージサービスとは異なり、iMessageにはブロック機能がありません。もちろん、iPhoneの連絡先を完全にブロックすることもできますが、そうすると相手からの通話もブロックされてしまいます。代わりに、誰かから不要なテキストメッセージが多すぎると感じたら、通知をオフにすることができます。

iOSデバイスでミュートする方法がわからない?そんなあなたに、この記事で解決!この記事では、iPhoneとiPadの両方でメッセージアプリの会話をミュートする方法を詳しく説明します。

iPhoneとiPadのメッセージアプリで会話をミュートする方法

まず、始める前に、デバイスに最新バージョンのiOSとiPadOSがインストールされていることを確認してください。それでは、早速必要な手順を見ていきましょう。

  1. iPhone または iPad のホーム画面から標準のメッセージ アプリを起動します。

    iPhoneとiPadでiMessageを有効にする方法

  2. 次に、ミュートしたい会話またはスレッドを左にスワイプし、下のスクリーンショットに示すようにベルアイコンをタップします。

    iPhoneとiPadのメッセージアプリで会話をミュートする方法

  3. これで、スレッドの横に、ミュートされたことを示す三日月形のアイコンが表示されます。

    iPhoneとiPadのメッセージアプリで会話をミュートする方法

これでほぼ完了です。iOSデバイスのメッセージアプリで会話をミュートするのがいかに簡単かお分かりいただけたと思います。

メッセージアプリで他のスレッドをミュートしたり、グループチャットをミュートしたりするには、この手順をもう一度実行してください。これは会話をミュートする最も簡単な方法ですが、より複雑な操作をしたい場合は、会話の「情報」セクションに移動してミュートすることもできます。ここで下にスクロールすると、「アラートを非表示」の切り替えボタンがあります。

見知らぬ人からの迷惑メッセージを受け取らないようにするもう一つの方法は、iMessageで不明な送信者をフィルタリングすることです。これにより、連絡先に登録されていない人からの通知がオフになり、別のリストに分類されます。

Macをお使いですか?AppleのコンピュータでiMessageを送受信している方は、Macでも会話をミュートする方法を知りたいかもしれません。手順はMacとほぼ同じで簡単です。

連絡先リストに登録されている迷惑な相手からのSMSやiMessageをミュートできたでしょうか?この機能についてどう思われますか?Appleは競合サービスに対抗するために、ブロック機能を追加すべきだと思いますか?ぜひ下のコメント欄でご意見をお聞かせください。