Ipad

iPhone Mini は iPhone 4 の画面を使えるのか?

iPhone Mini は iPhone 4 の画面を使えるのか?

iPhone mini モックアップ

iPhone miniの噂が飛び交い、そのデバイスに関する様々な論評が飛び交っています。評論家やApple批評家の間では、このアイデアを称賛する声と、なぜ作るべきではないのかという不満の声の両方が聞かれます。

最も顕著な不満は、iPhone Mini/iPhone Nanoの画面が小さすぎて使い物にならないという点と、iPhoneの画面解像度を新たに追加することでiOSプラットフォーム全体のUI開発がさらに複雑化するという点です。Apple批判派の意見に耳を傾ければ、これはiOSの世界におけるAndroidのような分断化につながるだろうと指摘されています。

しかし、私はそうはならないと思います。その理由は…iPhone Miniは、現行のiPhone 4と全く同じではないにしても、非常に似た画面を採用するだろうと考えているからです。iPhone Miniに関する報道を見てみると、その可能性を示唆する証拠が見つかります。

以下はブルームバーグからの引用です(強調は筆者)。Appleは既存のiPhone 4の部品を使用するとのことです。

アップルが低価格で販売する主な理由は、次期iPhoneに搭載されるより高価で高度な部品ではなく、現行モデルに使用されているものと類似したプロセッサ、ディスプレイ、その他の部品を採用するためだと関係者は述べた。部品価格は通常、時間の経過とともに下落する。

以下は、エッジツーエッジ スクリーンについて言及しているウォール ストリート ジャーナルからの引用です。

新しいiPhoneのプロトタイプを見た人は、このデバイスはiPhone 4よりも大幅に軽量で、タッチで操作できるエッジツーエッジのスクリーンを備えていると述べた。

私にとって「エッジツーエッジ」とは、より小さな枠とホームボタンがないことを意味します。文字通り携帯電話のすべての端に画面が触れるようになることはないと思います。

最後に、この点に同意していると思われる、幅広い人脈を持つジョン・グルーバー氏の言葉を引用します。

小型のiPhoneについては、画面が対角3.5インチよりはるかに小さくなるとは思えません(そもそも小さくなるとしても)。おそらく、画面が薄くなり、顎と額が小さくなるだけでしょう。…「半分のサイズ」が何を意味するのかは不明ですが、対角1.75インチの画面を意味するわけではないでしょう。

グルーバー氏の指摘は、iPhone Miniは単に顎と額が小さくなるだけだという点で、おそらく的を射ていると言えるでしょう。私が上で作成したモックアップでは、iPhone MiniはiPhone 4と同じ画面サイズですが、それ以外の部分は小さくなっています。こうすることで、アプリ開発者が新たな解像度で悩まされることなく、「半分のサイズ」で大幅に軽量化されたデバイスを実現できるのです。

まあ、これはPhotoshopを使った推測に過ぎませんが、もしiPhone miniが発売されれば、既存のiPhone 4と同じ画面サイズと解像度になる可能性は十分にあると思います。ブルームバーグが言うように、部品価格は時間とともに下がるので、Appleにとって画面製造コストは低下しているはずです。iPhone 4の画面は素晴らしく、今でも市場最高峰の1つです。なぜ新型iPhoneに搭載しないのでしょうか?

さて、ホームボタンを廃止することについては、使いやすさの観点から不可能だと主張する人もいますが、現在の iPod Nano を見ればわかるように、これはまったく事実ではありません。

iPod nano

iPod Nanoもエッジ・ツー・エッジ・スクリーンと言えるのではないでしょうか? iPhone MiniはiPhone 4のパーツを維持しながら、iPod Nanoのデザインを参考にしても構わないのではないでしょうか? さらに、iPhone 5やiPad 2も同じようにしても良いのではないでしょうか?

考えるための材料としてどうぞ。