
iPad Mini 6 を再起動、強制再起動、シャットダウンする方法
iPad Mini 6 を再起動、シャットダウン、または強制再起動する方法を知りたいですか?ホームボタンのない Apple デバイスを初めて使用する場合は、新しいミニタブレットでこれらの一般的なタスクを実行する方法がよくわからないかもしれません。
新しいiPad Mini 6は、小型のiPad ProやiPad Airに似せてデザインが一新され、スリムなベゼルを採用しています。そのため、ホームボタンは搭載されていません。また、iPad Mini 6の強制再起動、iPad Mini(第6世代)の再起動、そしてデバイスのシャットダウンにも新しい方法が導入されています。手順を覚えて何度か実行すれば、手順は非常にシンプルで覚えやすいことがわかります。
iPad Mini 6を強制的に再起動する方法
iPad Mini 6 を強制的に再起動するには、一連のボタンを押します。その仕組みは次のとおりです。
- 音量を上げるボタンを押して離す
- 音量を下げるボタンを押して放す
- iPad Miniが強制的に再起動したことを示すAppleロゴが画面に表示されるまで、電源/ロックボタンを押し続けます。
これで完了です。iPad Mini 6 を強制的に再起動しました。
強制再起動は、iPad Mini がフリーズした場合、アプリがフリーズした場合、またはその他の一般的な不具合が発生した場合など、トラブルシューティングのためによく使用されます。
iPad Mini(第6世代)を強制的に再起動する手順について注目すべき点は、スリムベゼルでFace IDを搭載しているかホームボタンがない他のすべての最新Appleデバイス(iPad Pro、iPad Air、そしてFace ID搭載の最新iPhoneモデルを含む)でも同じ手順で実行できることです。つまり、新型iPad Miniの手順を覚えておけば、iOSまたはiPadOSを搭載し、同じ基本設計を持つ他の最新Appleデバイスにも応用できます。
iPad Mini 6 のハードウェア ボタンがよくわからない場合は、デバイス上のボタンを次に示します。
iPad Mini 6 の電源/ロックボタンにも、新しい iPad Air のデザインと同様に Touch ID が搭載されています。
iPad Mini 6を再起動する方法
iPad Mini 第 6 世代の標準的な再起動は、デバイスの電源をオフにしてから再度オンにするだけで実行されます。
- 画面に「スライドで電源オフ」オプションが表示されるまで、電源ボタンと音量アップボタンを同時に押し続けます。
- 「スライドして電源オフ」をスワイプしてiPad Mini 6の電源をオフにします
- 画面が暗くなってから1、2分後に、電源ボタンを長押ししてiPad Mini 6を再びオンにします。
これが iPad Mini 6 で標準的な再起動を開始する方法です。デバイスの電源をオフにして、再びオンにするだけです。
このプロセスも明らかに非常に簡単ですが、多くの人が問題が発生した場合にのみデバイスを再起動するため、強制再起動の手順よりも使用方法を知ることはそれほど重要ではないと言えます。そのような状況では、強制再起動の方がより適切である可能性があります。
iPad Mini 6の電源を切る方法
iPad Mini 6 の電源を切るのも同様に簡単で、基本的には再起動プロセスの前半だけです。
- 「スライドで電源オフ」画面が表示されるまで、電源ボタンと音量アップボタンを同時に押し続けます。
- 「スライドして電源オフ」をスワイプしてiPad Mini 6の電源を切る
iPad Mini 6の電源がオフになり、シャットダウンされました。デバイスの電源を切ることで内蔵バッテリーの持続時間が長くなり、保管や旅行などに便利です。
もう 1 つのオプションは、設定からデバイスをシャットダウンすることです。この場合は、物理ボタンを使用する必要はありません。
これで、ホームボタンのないiPad Mini 6の電源を切って強制的に再起動する方法が分かりました。繰り返しますが、ホームボタンやFace IDのない最近のiPhoneやiPadでも、再起動と強制再起動の手順は基本的に同じです。そのため、1つのデバイスでこの手順を覚えれば、物理的なデザインやサイズが異なっていても、すべてのデバイスで同じ手順を習得したことになります。