Ipad

カスタムバイブレーションアラートで、iPhoneがサイレントモードの場合でも誰からの電話かわかる

カスタムバイブレーションアラートで、iPhoneがサイレントモードの場合でも誰からの電話かわかる

iPhoneの連絡先にカスタムバイブレーションアラートを設定する

iPhoneをサイレントモードにして、ポケットやバッグの中に入れているとき、誰からメッセージが来たのか、誰から電話がかかってきたのかがわかる方法があればいいのにと思ったことはありませんか? 着信音は聞こえますが、デフォルトではそれが誰からのメッセージなのか、誰から電話がかかってきたのかを区別する方法がありません。

実は、iPhone がサイレントモードのときに誰が電話をかけてきたのかを判別する方法があり、これは、連絡先に異なる着信音やテキスト トーンを設定するのと同じように、連絡先にカスタムの振動アラートを作成して設定することで実現できます。

iPhoneで連絡先ごとにカスタムバイブレーションアラートを設定する方法

iPhone の連絡先にカスタムの振動アラートを設定する方法は次のとおりです。

  • 連絡先または電話アプリを開き、カスタムバイブレーションアラートを作成したい連絡先を選択します。
  • 「編集」をタップし、着信音やテキスト音を選択するのと同じセクションを見つけますが、代わりに「バイブレーション」をタップします。
  • スクロールして、事前に選択された振動シーケンスを選択し、1つを選択します

振動を選択すると、そのプレビューを「感じ」ることができ、それがデフォルトとして設定されます。

必要に応じて、戻って着信音とテキスト音の両方に別のカスタム振動を設定します。

同じ連絡先に対して、似たような振動(例えば、片方だけ長く振動させるなど)をカスタム設定すると効果的です。また、連絡先ごとに異なる振動アラートをカスタム設定することも可能です。これについては次で説明します。

iPhoneの連絡先にユニークなバイブレーション通知を設定する方法

もう一つの選択肢は、完全に独自のバイブレーションを作成することです。これにより、バイブレーションアラートは連絡先ごとに完全に異なるものになり、連絡先ごとに独自のバイブレーションパターンを作成できます。仕組みは以下のとおりです。

  • 連絡先 > 編集 > バイブレーション画面に戻り、「カスタム」の一番下まで移動して、「新しいバイブレーションを作成」を選択します。
  • 「録音」をタップし、画面をパターンに沿ってタップします。タップするたびに短い振動が発生し、タップしたままにすると振動が長くなります。
  • 「停止」をタップしてから「再生」をタップして、どんな感じか確認してみましょう
  • 満足したら、「保存」を選択し、カスタムバイブレーションに名前を付けます。

自分独自の振動を作り出すのは楽しいもので、画面が波紋を伴う一種のインタラクティブな振動プールに変わり、各振動がどのくらい続くかを示します。

以前と同様に、カスタムバイブレーションを保存して設定すると、その連絡先の新しいデフォルトとして自動的に設定されます。

他の連絡先でもこの手順を繰り返し、ユーザーごとに異なるバイブレーションを設定します。技術的には、連絡先リスト内の各ユーザーに対して新しいバイブレーションアラートを作成することもできますが、重要な人や電話番号だけに個別のアラートを設定したい場合に、控えめに使用するのが最適です。VIPメールのアラートトーンのトリックに似ていますが、完全に触覚的なので、誰から連絡があったのかを触感だけで知ることができます。

これまでにも、完全に無音でテキストメッセージを送信する方法や、無音の着信音と振動なしを組み合わせて特定の発信者を無視する方法の一部として、振動エンジンを使用した同様のヒントを紹介してきました。

これは古い iPhone でも動作しますか?

はい!古いバージョンのiOSをお使いの場合も手順は同じですが、iPhoneの外観が少し異なる場合があります。

後世のために、iPhone でカスタムのバイブレーション 着信音を作成するプロセスの古いスクリーンショットをいくつか示します。

連絡先に固有の振動を設定する:
ユーザーに固有の振動を設定する

iPhoneのカスタムバイブレーションリスト:
iPhoneのカスタムバイブレーションリスト

カスタムバイブレーションの作成:

新しいカスタム振動アラートを作成する

カスタムバイブレーションの保存:

連絡先にカスタムバイブレーションアラートを作成して保存する

iPhoneでカスタムバイブレーションを使って、触感、タッチ、振動だけで誰から電話がかかってきたのかを知らせていますか?ぜひコメント欄で教えてください!