
起動可能なmacOS Ventura USBインストールドライブを作成する方法
起動可能なmacOS Ventura USBインストールドライブを作成する方法
起動可能な macOS Ventura インストーラーを作成することは、クリーンインストールを実行する場合、インストーラーを再ダウンロードせずに macOS Ventura 13 を複数のマシンにインストールする場合、リカバリブートディスクとして使用する場合、またはその他のさまざまな理由で、多くの上級 Mac ユーザーにとって望ましい場合があります。
macOS ブートインストールドライブの作成は特に難しいことではありませんが、コマンド ラインを使用する必要があります。
始める前に、次の前提条件が満たされていることを確認してください。
- まだダウンロードしていない場合は、macOS VenturaインストーラーアプリケーションをMacの/Applicationsフォルダにダウンロードしてください。
- macOS Ventura対応Mac
- インストーラドライブを作成するために消去される16GB以上のUSBフラッシュドライブ
macOS Venturaインストーラードライブの作成方法
ブート インストーラーを作成するには、いくつかの手順が必要です。
- ブートインストーラーとなるUSBフラッシュドライブをMacに接続します
- USBドライブの名前をFinderで「VenturaUSB」のような分かりやすい名前に変更します。
- Macでターミナルアプリケーションを開くには、Command+スペースバーを押してSpotlightを開き、
「ターミナル」と入力してリターンキーを押します。 - ターミナルに次のコマンド文字列を入力します。次の構文では、USB インストーラー ドライブの名前を「VenturaUSB」としていることを前提としています。
sudo /Applications/Install\ macOS\ Ventura.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/VenturaUSB --nointeraction
- リターンキーを押して管理者パスワードを入力します
- macOS Venturaブートインストーラードライブが作成され、ターミナルに進行状況と完了が表示されます。
完了したら、USB インストーラーを取り出して、他の起動可能なドライブと同じように起動し、Ventura と互換性のある任意の Mac で使用できます。
ブートインストーラーを使用すると、他の Mac を macOS Ventura 13 にアップグレードしたり、クリーンインストールを実行したりできます。
MacOS Venturaインストーラドライブから起動する方法
インストーラからの起動は、使用している Mac のシステム アーキテクチャによって異なります。
Apple Silicon (M1、M1 Pro、M2 など) を搭載した Mac でインストーラドライブから起動する
- USBブートドライブをMacに接続します
- Macの電源を切る
- USBドライブを接続したMacの電源ボタンを押し続けます。起動オプション画面が表示されるまで電源ボタンを押し続けます。
- macOS Venturaを起動するためのインストーラーを選択してください
Intel Mac (X86) のインストーラドライブからの起動
- USBブートインストーラドライブをMacに接続します
- Macの電源を切るか再起動する
- システムの起動時にすぐにOptionキーを押したままにし、押し続けると選択可能なブートボリュームメニューが表示されるので、そこからmacOS Venturaインストーラを選択します。
macOS Ventura インストーラから起動したら、macOS Ventura のインストーラに進み、Mac をアップグレードしたり、クリーン インストールを実行したり、ディスク ユーティリティを使用してコンテナやパーティションの作成などのタスクを実行したり、Time Machine を使用して復元したりすることができます。