Ipad

Mac OSでフルスクリーン時にSplit Viewを使用する方法

Mac OSでフルスクリーン時にSplit Viewを使用する方法

Mac OS Xで分割画面表示を使用する

Split ViewはMac OS Xの新機能で、2つのアプリをフルスクリーンで表示し、左右に分割して表示できます。例えば、Safariのウィンドウをフルスクリーンモードにして、そのフルスクリーンをPagesなどの別のアプリで分割表示できます。Split Viewは画面サイズに合わせてウィンドウのサイズを自動的に調整するので、ディスプレイに合わせてウィンドウをドラッグする必要はありません。MacのSplit Viewの使い方を覚えてしまえば、非常に簡単に使えます。


これは集中力を高めたい人にとって素晴らしい機能ですが、特に研究者、ライター、学生、開発者にとって便利でしょう。Macで画面分割モード(Split View)に入る2つの方法をご紹介します。もちろん、この機能を使うには最新バージョンのMac OSが必要ですが、MacOS X 10.11(またはそれ以降)より新しいバージョンであれば、Macでこの画面分割機能を利用できます。

Mac OSで画面分割を使用する方法

最近のMac OSアプリはほぼすべて画面分割に対応しており、フルスクリーン表示に対応しているアプリであれば、他のアプリと画面分割することも可能です。前述の通り、Macアプリで画面分割モードに入る方法は2通りあります。ここではそれぞれについて解説します。それでは始めましょう。

Mac OS Xでどこからでも任意のウィンドウでSplit Viewに入る

おそらく、最初に Split View に入る最も簡単な方法は、任意のウィンドウの緑色の最大化ボタンを長押しすることです。

Macの緑のボタンでSplit Viewに入る

仕組みは次のとおりです。Safari と辞書アプリを例に、全画面の Split View で左右に分割します。

  1. アクティブなウィンドウ(Safari ウィンドウなど)の緑色の最大化ボタンをクリックして押し続けます。
  2. 緑のボタンをクリックして押し続けます

  3. ウィンドウが少し縮小され、背景がハイライト表示されたら、分割ビューに入ります。緑のボタンを押したまま、アクティブなウィンドウを左または右のパネルにドラッグして、そこに全画面表示します。
  4. OS Xでウィンドウを分割して表示する方法

  5. 最初のウィンドウを分割表示パネルに配置するとすぐに、画面の反対側がミッションコントロールのようなミニエクスポーズに変わります。ここで、分割表示で開きたいウィンドウタイルをクリックするだけで、すぐに分割フルスクリーンモードに並べて送信されます。
  6. OS XでSplit Viewを使用する

もう一方のウィンドウを全画面表示に選択すると、分割ビューでウィンドウが並んで表示されます。

Mac OS XでSplit Viewをフルスクリーンモードで使用する

たったこれだけです。実際はもっと複雑に聞こえるかもしれませんが、実際に試してみることを強くお勧めします。テストしてみても、基本的に問題が発生する可能性は低いでしょう。Macのウィンドウタイトルバーにある緑のボタンを長押しするだけで、どのように動作するか確認できます。

以下のビデオでは、お気に入りの Web サイト (osxdaily.com) の Safari ブラウザ ウィンドウと辞書アプリを使用して、Mac OS X でこの機能を実演しています。

Split View から通常のフルスクリーンモードを終了するのと同じように、分割表示ウィンドウのいずれかの緑色のボタンをもう一度クリックするか、Esc キーを押すことで、Split View を終了できます。どちらの方法でも、Split View はフルスクリーンモードのままとなり、通常の Mac デスクトップに戻ります。

マルチタッチ トラックパッドまたはマルチタッチ マウスを使用して横にスワイプして分割ビューからデスクトップに戻り、さらにスワイプして前述の分割ビューに戻ることもできます。

MacのMission ControlからSplit Viewのフルスクリーンモードを使用する

また、アプリやウィンドウをドラッグして Mission Control から Split View に入ることもできます。これは、上で説明した緑色のボタンを長押しする方法に比べて少し複雑ですが、Mission Control での作業が好きな人なら、この機能が気に入るはずです。

  1. 通常通りミッションコントロールに入り、任意のアプリまたはウィンドウを画面の最上部にドラッグしてドロップすると、その画面で全画面モードになります。
  2. 次に、別のアプリまたはウィンドウを同じ画面のサムネイルにドラッグアンドドロップすると、2つのアプリが同時に分割ビューに入ります。
  3. 小さなサムネイルをクリックすると、2つのアプリケーションまたはウィンドウの分割ビューが表示されます。

通常どおり、左または右にスワイプしてデスクトップに戻るか、Esc キーを押して全画面/分割表示モードを終了できます。