
Mac OS Xのほぼどこからでもタップひとつで映画の詳細情報を取得
Mac OS XのSpotlightから映画の上映時間を確認できるようになりましたが、Webページ、ドキュメント、その他テキスト表示が可能なあらゆる場所から映画の詳細情報や上映時間を確認できることをご存知ですか?つまり、カーソルで映画のテキストを選択してハイライト表示すれば、Mac上のどこからでも映画の詳細情報を瞬時に確認できるのです。
これがどのように動作するか、いくつかの異なる例を紹介します。これは、Mac でしばらく前から使用されている、タップして単語を定義するジェスチャ トリックのバリエーションを実際に使用しています。
映画検索機能は、一般的に次のように動作します。例えば、現在上映中の映画がウェブサイト(IMDBなど)で紹介されていたり、ドキュメントで映画名が見つかったりしたとします。このような状況で、その映画の上映時間や詳細情報を確認するには、以下の手順に従います。
- マウスカーソルで映画名を選択し、トラックパッドで3本指タップして映画情報を表示します。
- または: トラックパッドがない場合は、選択した映画名を右クリックして「検索」を選択します。
辞書で(はい、辞書部分は無視してください。映画検索もその機能の一部です)
強調表示している映画の名前も単語である場合 (多くの場合そうです)、ポップアップの下部にある [映画] または [再生中] オプションをクリックするだけで、辞書の定義や Wikipedia のエントリではなく、映画の詳細が表示されます。
これは、Web ブラウザー、ドキュメント、その他ほぼすべての場所で機能し、現在劇場で上映中の映画、近日公開の映画、レンタルまたはストリーミングできる古い映画でも同様に機能します。
映画が現在劇場で上映中の場合は、Spotlight 映画検索でアクセスできるのと同様に、上映時間、評価、上映時間、ジャンル、あらすじが表示されます。
映画がすでに公開されている場合は、公開日、ジャンル、評価、あらすじ、予告編を視聴するためのショートカットが表示されます。
これには、Mac を最新バージョンの OS X にアップデートする必要があるため、10.10 より前のバージョンを実行している場合は、この機能は利用できません。
この気の利いた機能に気づいた Lifehacker に感謝します。