Mac

iOS 14とiPadOS 14のベータ3がダウンロード可能に

iOS 14とiPadOS 14のベータ3がダウンロード可能に

iOS 14 ベータ 3 と iPadOS 14 ベータ 3

Appleは、iPhone、iPod touch、iPadのベータテストプログラムに参加しているユーザー向けに、iOS 14 beta 3とiPadOS 14 beta 3をリリースしました。通常、開発者向けベータ版が最初にリリースされ、その後すぐにパブリックベータ版と同じビルドがリリースされます。

別途、AppleはwatchOS 7とtvOS 14の新しいベータ版と、macOS Big Surベータ3の新しいアップデートもリリースした。

iOS 14 および iPadOS 14 には、iPhone のホーム画面用のウィジェット、デバイス上でアプリを簡単に見つけられる App ライブラリ機能、Safari のインスタント言語翻訳機能、新しいメッセージ機能など、さまざまな新機能のほか、その他多くの機能が含まれています。

iOS 14 ベータ 3 と iPadOS 14 ベータ 3 のダウンロード方法

ベータプログラムに登録済みのデバイスをお持ちの場合は、最新のベータ3バージョンをダウンロードできます。ソフトウェアアップデートをインストールする前に、必ずiPhoneまたはiPadのバックアップを作成してください。

  1. 「設定」アプリを開き、「ソフトウェアアップデート」に進みます
  2. 「iOS 14 beta 3」または「iPadOS 14 beta 3」がダウンロード可能と表示されたら、「ダウンロードしてインストール」を選択します。
  3. iOS 14 パブリックベータ3

いつものように、システム ソフトウェアを更新するには、デバイスを再起動する必要があります。

ベータ版のシステムソフトウェアは、正式版よりもバグが多いため、ほとんどのユーザーには推奨されません。とはいえ、上級ユーザーや2台目のデバイスをお持ちの方は、ベータ版で起こりうる不具合や問題を気にしないのであれば、iOS 14ベータ版とiPadOS 14ベータ版をインストールして試してみるのは、興味深く、あるいは楽しい体験になるかもしれません。

iOS 14 と iPadOS 14 は、macOS Big Sur、watchOS 7、tvOS 14 とともに、この秋に完成し、デビューする予定です。