Mac

Mac OS XでMac Finderからファイルパスをテキストとしてコピーする方法

Mac OS XでMac Finderからファイルパスをテキストとしてコピーする方法

Mac Finderではファイル名のパスを簡単にコピーできます

macOSやMac OS Xでファイルの完全なパスに頻繁にアクセスする必要がある上級Macユーザーは、ターミナルのドラッグ&ドロップやその他の様々なトリックを使ってアイテムのパスをコピーすることが多いかもしれません。しかし、Mac OS X 10.11以降では、Finderに直接組み込まれた新しいネイティブの「パス名をコピー」オプションがあります。その名の通り、ファイルまたはフォルダの完全なパス名をクリップボードに直接コピーします。

Mac Finderからファイルパスをコピーする

Mac OS X Finder で「アイテムをパス名としてコピー」を使用するのは非常に簡単です。ファイル システムの任意の場所から任意のアイテムのパス名を直接クリップボードにコピーするには、次の手順に従います。

  1. パスをコピーしたいファイルまたはフォルダに移動します
  2. Mac Finderでファイルまたはフォルダを右クリック(またはControlキーを押しながらクリック、またはトラックパッドで2本指クリック)します。
  3. 右クリックメニューでOPTIONキーを押すと、「(アイテム名)をパス名としてコピー」オプションが表示されます。これは標準のコピーオプションに代わるものです。
  4. 選択すると、ファイルまたはフォルダのパスがクリップボードに保存され、どこにでも貼り付けられるようになります。

コピーされたパス名は常に完全なパスであり、相対的ではありません。

Mac OS Xでファイルパスを完全なパス名としてクリップボードにコピーする

たとえば、スクリーンショットの例で、/Library/Preferences/SystemConfiguration/ フォルダ (OS X のネットワーク設定が保存されている場所) にある com.apple.Boot.plist というファイルの「(ファイル) をパス名としてコピー」を選択すると、次のファイル パスがクリップボードにコピーされ、任意の場所に貼り付けることができます。

/Library/Preferences/SystemConfiguration/com.apple.Boot.plist

これは以下のビデオで説明されています。

この右クリックの「パス名をコピー」オプションは最新バージョンの OS X でのみ使用できますが、Automator スクリプトの使用を含め、Mac OS X のすべてのバージョンでファイル パスをコピーする方法は他にもあります。そのため、最新のバージョンを使用していない場合でも、[サービス] メニューと Automator トリックを使用して同じ機能を利用できます。

Mac でパス情報が頻繁に必要になる場合は、インタラクティブなパス バーを有効にするか、Finder ウィンドウのタイトル バーにも完全なパスを表示するという 2 つの便利なトリックがあります。これにより、Finder 内のどこにいても、タイトル バー内にアクティブ フォルダへの完全なパスが表示されます。