
AirPlayerを使ってiPhoneやiPadからMacにビデオを転送する
AirPlayはiOS 4.2の優れた機能の一つで、MacやiOSハードウェアからApple TVやAirPlayスピーカーにビデオや音楽をストリーミングできます。でも、iPhoneやiPadからMacにAirPlayビデオをストリーミングできたら最高だと思いませんか?TUAWのErica Sadunによる素晴らしいハックのおかげで、それが実現できるようになりました。
使い方はとても簡単です。ビデオをストリーミングしたいMacにAirPlayerをダウンロードして起動するだけです。iPhone、iPod touch、iPadからAirPlayにアクセスすると、エクスポート先の画面リストにMacが表示されます。これは、MacにAppleTVを装うBonjourサービスを設定することで実現され、iOSハードウェアからMacが認識されます。Mac Miniメディアセンターをお持ちであれば、特に便利です。
脱獄は必要ありませんが、iOS 4.2 と Bonjour が有効になっている Mac が必要です。無料でダウンロードできますので、試してみたい場合は EricaSadun.com (現在のバージョン 0.28) からダウンロードできます。
AirPlayer を使用して iPhone から Mac に YouTube をストリーミングする様子を以下のビデオでご覧ください。
ちょっと愚痴を言わせてもらいます。iPhone があのおかしな縦方向の解像度で録画しなければよかったのに、と思いませんか?iOS デバイス以外では、見た目がおかしいんです。
いずれにせよ、これは素晴らしいハックです。これを明らかにしてくれた TUAW に大いに感謝します。