Watch

iPhoneでFaceTime通話のデータ使用量を確認する

iPhoneでFaceTime通話のデータ使用量を確認する

フェイスタイムFaceTimeは、iPhone、iPad、iPod touch、Mac OS Xで利用できる素晴らしいビデオチャットサービスです。使うのがとても楽しく、人とのコミュニケーションにも役立ちますが、FaceTimeは基本的にストリーミングとアップロードを同時に行うため、かなりのデータ通信量を使用することを覚えておく必要があります。Wi-Fi接続でFaceTimeを使用するだけなら、これはそれほど問題にならないかもしれませんが、携帯電話をお使いの場合は、こうしたデータ通信量を把握しておくと良いでしょう。

FaceTime のビデオ通話や音声チャット中にどのくらいのデータが使用されるのか知りたい方もいるでしょう。幸いなことに、iOS では通話ごとにデータ使用量を簡単に確認できます。

iOSでFaceTime通話ごとのデータ使用量を確認する方法

  1. 電話アプリを開き、「最近」セクションに移動して「すべて」タブに進みます
  2. データ使用量を確認したい連絡先とFaceTime通話を探し、最近の通話リストで名前の横にある(i)情報ボタンをタップします。
  3. 通話情報パネルの上部には、FaceTime通話の日時、FaceTime通話が着信か発信か、会話の長さ、そしてここで注目したいのは、その通話のFaceTimeデータ使用量の詳細が表示されます。

iOSでFaceTime通話データ使用量を確認する

より高性能な前面カメラと背面カメラを搭載した新しいiPhoneでは、HD FaceTimeビデオ通話のデータ使用量がかなり多くなることが分かります。10分のビデオ通話で150MB、30分のFaceTimeビデオ通話で約500MBのデータ消費量に達することも珍しくありません。この数値は様々な要因によって増減する可能性がありますが、データ使用量はまずまずと考えておけば問題ありません。

iOSでFaceTime通話データ使用量を通話ごとに確認する

厳しい帯域幅制限のないWi-Fi接続では、おそらくそれほど問題にはならないでしょう。しかし、通信速度が制限されたり、通信制限がかけられている携帯電話回線を利用中のユーザーにとっては、FaceTime通話でどれだけのデータ量が使用されているかを把握しておくことが重要であり、携帯電話会社からのデータ超過料金を回避するのに役立ちます。携帯電話のデータ通信量が超過し、その大部分をFaceTime通話が占めていることに気づいた場合は、iPhoneのモバイルデータ通信設定で、FaceTimeアプリのモバイルデータ通信を無効にすることを検討してください。

同様に、iOS ユーザーも iMessage のデータ使用量を確認できますが、iMessage は主にテキストベースであるため、大量のビデオや写真を送受信しない限り、通常、FaceTime ビデオやオーディオよりもデータ使用量ははるかに少なくなります。