Watch

iPhone、iPad、iPod touchでGmail / Google連絡先をiOSと同期する方法

iPhone、iPad、iPod touchでGmail / Google連絡先をiOSと同期する方法

Google / Gmailの連絡先をiPhone、iPad、iPod touchなどのiOSデバイスと同期するように簡単に設定できます。これにより、Googleの連絡先のすべての詳細がiOSデバイスに転送され、すべての連絡先が同期された状態が維持されるため、一方のサービスで行った変更はほぼ瞬時にもう一方のサービスにも反映されます。これは、iCloudがAppleデバイス間で連絡先を同期するのとほぼ同じ機能ですが、プラットフォーム間、およびAppleとGoogleのサービス間で同期できる点が異なります。

iPhone、iPad、iPod touchでiOSと同期するGoogle連絡先

設定はとても簡単ですが、始める前にiPhoneの連絡先をバックアップしておきましょう。iTunes、iCloud、またはWebからエクスポートすることでバックアップできます。そうすることで、同期設定の手順で何か問題が発生した場合でも、適切なコピーが確実に保存されます。問題が発生する可能性は低いですが、万が一の事態に備えるに越したことはありません。

iOSでGoogle/Gmailの連絡先同期を設定する

設定はiOSデバイスやOSバージョンを問わず同じです。添付の​​スクリーンショットは、iPhoneでiOS 7を設定する場合のものです。

  • iOSの設定を開き、「メール/連絡先/カレンダー」に進みます
  • 「アカウントを追加」を選択し、下にスクロールして「その他」を選択します。
  • Google 連絡先を iOS と同期するように設定する

  • 「連絡先」の下で、「CardDAVアカウントを追加」オプションを選択します。
  • 連絡先を同期する Google アカウントの詳細を入力してください:
  • Server: google.com
    User Name: (your user name)
    Password: (your password)
    Description: Google Contacts

  • 「次へ」を選択して、Googleの連絡先をiOSにインポートして同期します

Google / Gmailの連絡先をiPhoneに同期する

Googleに保存されている連絡先リストが膨大な場合、同期に少し時間がかかることがあります。「連絡先」を起動して、Google/Gmailの連絡先がiPhone、iPad、またはiPod touchに同期されていることを確認してください。

CardDAVは優れた双方向同期機能を備えており、iOSデバイスで編集や調整を行うとGoogleやGmailに同期され、同様にGoogleのサービスで連絡先を変更したり新規追加したりするとiOSデバイスに同期されます。これはAppleのiCloudとは完全に独立しており、Googleが処理します。そのため、AndroidとiPhoneでスマートフォンを分割して使用しているユーザーにとって最適な選択肢となります。また、恒久的なデバイス切り替えを行う場合にも、連絡先を別のプラットフォームに移行する最も簡単な方法となります。

Macユーザーは、こちらの手順に従ってOS Xの連絡先(アドレスブック)アプリをGoogleコンタクトと同期することもできます。これにより、デスクトップ版OS X、モバイル版iOS、ウェブ版Gmail、Android間でGoogleコンタクトのすべての情報が同期されます。

ヒントのアイデアを提供してくれた @Nilesh に感謝します。Twitter で @osxdaily をフォローすることもお忘れなく。