Airpods

iPad 2生産開始:カメラ、CPUとGPUの高速化、RAM増量、薄型・軽量化

iPad 2生産開始:カメラ、CPUとGPUの高速化、RAM増量、薄型・軽量化

iPad 2のレンダリング

ウォール・ストリート・ジャーナルの報道によると、次世代iPadは現在生産中です。製造に詳しい情報筋の話として、ウォール・ストリート・ジャーナルはiPad 2にはカメラ、より高速なプロセッサとグラフィックチップ、大容量メモリが搭載され、既存モデルよりも薄型・軽量になると報じています。また、情報筋によると、新型iPadはVerizonとAT&Tの両方のネットワークで利用可能になるとのことです。

iPad 2:iPadと同等の画面解像度?
WSJの情報筋によると、iPad 2のディスプレイ解像度は大幅に向上するわけではなく、既存のiPadの1024×768ディスプレイと「同等」の解像度になるとのことです。ここでの表現は注目に値します。「同等」のディスプレイとは必ずしも同じではなく、画面解像度がわずかに向上している可能性もあるからです。

多くのユーザーは、次期iPadにiPhone 4のようなRetinaディスプレイが搭載されることを期待していたが、「iPadの画面サイズがiPhoneに比べて大きいことなどから、ディスプレイ技術の改善が困難」であったため、これは実現できなかった。

噂と真実
iPad 2の噂を追ってきた方なら、WSJの主張が噂話の予想とほぼ一致していることに気付くでしょう。特に注目すべきは、デュアルHDカメラ、NFCデジタルウォレットチップ、Micro USBまたはHDMIポートといった、より大胆な主張が欠けていることです。

命名規則:iPad vs iPad 2 vs iPad 2G vs iPad 519491289184
機能の大部分は既に確立され、決定打となっているように見えますが、デバイス名は最後の大きな謎です。Appleは次世代iPadを何と呼ぶのでしょうか?Macのラインナップをアップデートするときのように、単にiPadという名前を維持するのでしょうか?それともiPhoneやiPod touchのように世代番号を追加するのでしょうか?iPad 2という名前は退屈すぎるでしょうか?

(上の写真は iPad 2 のモックアップの 1 つです)