Airpods

iTunesを使ってiOSデバイスの曲のビットレートを変換する

iTunesを使ってiOSデバイスの曲のビットレートを変換する

iTunesでは、高ビットレートの楽曲を128 kbps、192 kbps、256 kbpsの3つのオプションに変換できるようになりました。このオプションを有効にすると、iPhone、iPod touch、iPadに保存されている楽曲を圧縮することで、ストレージ容量を節約できます。高音質を求めるオーディオファイルや、最高音質を求める人は、圧縮のためこの機能をあまり使いたくないかもしれませんが、ほとんどの人は256 kbpsのAACファイルと192 kbpsのACCファイルの音質の違いを聞き分けることができないため、多くのユーザーにとってメリットがあります。この機能を使用するには、iTunesとiOSデバイスが必要です。必要な手順は以下のとおりです。

  1. iPhone、iPad、またはiPod touchをコンピュータに接続し、iTunesを起動します
  2. iTunesのリストからiOSデバイスを選択し、「概要」タブをクリックして、「オプション」までスクロールします。
  3. 「高ビットレートの曲を___ AACに変換する」の横にあるボックスにチェックを入れます。
  4. 変更を有効にするには、iTunesの「適用」ボタンをクリックします。

iTunesで曲のビットレートを変換する

iPhone/iPodに保存されている音楽の量によっては、変換処理に時間がかかる場合があります。音楽の音質を維持しながら適切な圧縮率を求めるなら、192kbpsが最適です。

このオプションはiTunes 10.6以降をご利用の場合のみご利用いただけます。iTunes 10.6より前のバージョンでは、ビットレートを128kbpsに変換するオプションしかありませんでした。128kbpsで圧縮すると確かに多くの容量を節約できますが、音質は若干低下します。ただし、どの程度劣化するかは、聴力やスピーカー、ヘッドフォンの品質によって大きく左右される可能性があります。

MacStoriesによる素晴らしい発見