
迷子?iPhoneでSiriに「今どこにいる?」と聞いて現在地を確認
自分がどこにいるのかも分からなくなるほど道に迷ったことはありませんか?iPhoneとSiriがお手伝いします!
目的地までの誰かの間違った道順に従っていて、ひどく道に迷ってしまったり、初めての街で道を間違えすぎたり、あるいは目的地がわからない乗り物に乗っていたのかもしれません。理由が何であれ、自分がどこにいるか分からず道に迷ってしまった場合は、iPhone と Siri を頼りに、住所や正確な GPS 座標など、自分のいる場所を正確に知ることができます。
Siri と iPhone を使えば、自分がどこにいるかを正確に知るのは非常に簡単です。適切な質問をするだけです。
iPhoneでSiriを呼び出して「今どこにいる?」と尋ねると、現在地がすぐに分かります
この優れた位置情報検出のコツを使うには、 Siri を起動して「今どこにいる?」と尋ねるだけです。
Siri の呼び出し方法は iPhone デバイスによって異なります。
- iPhoneにホームボタンがない場合は、代わりに電源ボタンを長押しするとSiriが起動します。これは、iPhone XR、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone Xなどの新しいiPhoneモデルに当てはまります。
- iPhoneにホームボタンがある場合は、ホームボタンを長押しするとSiriが起動します。これはiPhone 8 Plus、iPhone 8、iPhone 7、iPhone 6、iPhone SE、iPhone 5SなどのiPhoneモデルに適用されます。
Hey Siri 音声起動を使用して Siri リクエストを開始することもできます。
Siri にアクセスする方法は何でも構いません。Siriに「今どこにいる?」と尋ねると、iPhone 上で現在地がわかります。興味のあるものがあればそれを表示します。また、地図上にマーカーを表示したり、現在地を共有する機能や、現在地の GPS 座標も表示されます。
位置情報共有機能を使用すると、iPhone のメッセージから現在地を共有するのと同様に、自分の現在地を他の人にすばやく送信できます。
この方法で GPS 座標を取得するのも便利です。Siri に尋ねた後、少し下にスクロールすると GPS 座標が表示されます。また、ここで説明したように、iPhone コンパス アプリから現在の GPS 座標にアクセスして取得することもできます。
このSiriコマンドの適切なフォローアップ質問は、とにかく家に帰りたいと仮定して、家への道順を尋ねることです。もちろん、iOSでSiriに個人の連絡先情報を設定していることが前提です。個人情報を設定しておくと、Siriはあなたがどこにいても、自宅までのターンバイターン方式の道順を教えてくれます。また、iPhoneを紛失した場合、誰かがSiriにiPhoneの持ち主を尋ね、回収を手伝ってくれるかもしれません。
これは Siri で利用できる数多くの質問やコマンドのうちの 1 つに過ぎませんが、迷ってしまった場合には最も役立つものの一つとなるでしょう。
ご存知のとおり、このトリックは他の Siri デバイスでも機能しますが、iPhone で現在地を取得するのが最も便利 (かつ正確) な方法であることはほぼ間違いありません。そのため、ここではこの点に焦点を当てています。