Airpods

iPhoneとiPadでメッセージにフルネームを表示する設定方法

iPhoneとiPadでメッセージにフルネームを表示する設定方法

iOS 7でのメッセージの名前変更前と変更後

一部のiOSバージョンのメッセージアプリでは、デフォルトで連絡先の名前が短縮され、ファーストネームのみが表示されます。これは見た目をすっきりさせるだけでなく、iPhone画面上で連絡先の名前とナビゲーション要素が重なり合うのを防ぎ、名前が途切れてしまうのを防ぐためです。このデフォルト設定の明らかな問題は、連絡先に同じファーストネーム(おそらくほぼすべての人に当てはまる)がある場合に顕著になります。

「Bob Jones」からのメッセージウィンドウは「Bob McKowski」からのものと見た目が同じになり、どちらも「Bob」からのメッセージに見えるため、メッセージウィンドウ自体からは(もちろんメッセージの内容を読む以外は)区別がつかなくなります。そのため、うっかり間違ったテキストに返信してしまったり、たまたま同じ名前の相手に間違ったメッセージを送信してしまったりといった、厄介な状況につながる可能性があります。幸いなことに、このようなシナリオは設定の奥深くに隠れているものの、簡単な設定変更で防ぐことができます。

iPhoneとiPadでメッセージに連絡先のフルネームを表示する方法

設定を調整すると、メッセージスレッドで連絡先の完全な名前が表示されるようになります。

  1. 設定を開き、「メール、連絡先、カレンダー」に移動し、「連絡先」セクションまで下にスクロールします。
  2. 「ショートネーム」を選択し、「ショートネーム」をオフにすると、連絡先のフルネームが表示されます。
  3. メッセージに戻り、個別のスレッドを開いて変更内容を確認します

iOS 7のメッセージでフルネームを表示する

短縮名をオフにすると、iOS 7 以前の状態と同じになります。

iOS 7でのメッセージの名前変更前と変更後

一部のフルネームは iOS のメッセージ アプリの割り当てられたタイトル バーに収まらず、ランダムな間隔で「…」で名前が切り捨てられる可能性があることに注意してください。

フルネームを表示する場合、短縮される長さは、太字テキストが有効になっているかどうか、名前の長さ、画面のサイズによって異なります。画面が大きいデバイスでは、小さい iPhone や iPod touch のディスプレイよりも影響が少なくなります。

名前の短縮が頻繁に行われている場合は、イニシャルに基づいて設定の 1 つを選択します。名と姓のイニシャルを表示すると、混乱を防ぎながら見た目も整えることができます。

iPhoneとiPadでメッセージにイニシャル付きの名前を表示する方法

フルネームが表示されずに切り捨てられる場合、またはウィンドウを整理したい場合は、代わりにさまざまな初期ベースのオプションを使用できます。

  1. 「設定」を開いて「メール、連絡先、カレンダー」に移動し、「連絡先」セクションまで下にスクロールして「短縮名」に戻り、次のいずれかのオプションを選択します。
    • 名と姓の頭文字 – 良い中間的な選択
    • 名の頭文字と姓のみ
    • 名のみ – 面倒なデフォルト
    • 姓のみ – サッカーチームに所属している場合はOK
    • オプションで「ニックネームを優先」を設定します
  2. メッセージに戻ってスレッドを表示し、変更内容を確認してください

メッセージをフルネームまたはイニシャルで表示するように設定する

名と姓のイニシャルも、ほとんどの状況でメッセージの混乱を防ぎながら、メッセージウィンドウでの見栄えも良好なので、良い選択肢です。下のスクリーンショットは、名と姓のイニシャルのみを表示したメッセージスレッドです。

フルネームと姓の頭文字を表示するメッセージ

設定パネルのさらに下の方では、「ニックネームを優先」がデフォルトでオンになっていることがわかります。複数の連絡先にニックネーム(お母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃんなど)を設定している場合は、有効のままにしておくことをお勧めします。まだニックネームを設定していない場合は、連絡先アプリで個々の連絡先の詳細を編集するか、Siriに「[連絡先]のニックネームは[ニックネーム]です」と言って変更を確定することで設定できます。

iOS 7のメッセージアプリアイコン自分ではこれを見つけるなんて思ってもみなかったとしても、気にしないでください。メッセージ設定が「メッセージ」設定ではなく「メール/連絡先/カレンダー」環境設定の下にあるのは確かに奇妙ですが、今のところはそこにあります。将来のアップデートでメッセージパネルに再割り当てされても驚かないでください。この変更はiOS 7で初めて導入され、その後も継続されているため、iOSデバイスの入手時期やiPadまたはiPhoneで実行されているソフトウェアのバージョンによって、メッセージの表示が異なる場合があります。

iPhone と iPad の使い方がまだよく分かりませんか?使い方をより深く理解するためのヒントやコツをぜひご覧ください。