Airpods

lolcat でターミナルコマンドの出力を虹色にする

lolcat でターミナルコマンドの出力を虹色にする

ターミナル用のlolcatレインボーカラーコマンド出力

ターミナルのデフォルト設定は、白地に黒の退屈なテキストです。もちろん、外観を他のテーマに変更したり、色や背景画像、不透明度、透明度などを追加したり、UIをカスタマイズしたりすることもできますが、本当に欲しいのは、入出力用のcatコマンドの虹色バージョンですよね? もちろん、虹色の出力が欲しいですよね? 誰もがそう思うでしょう?

そこで登場するのが、コマンドラインユーティリティ「lolcat」です。lolcatは連結ユーティリティで、非常にカラフルなcatコマンドの代替として、あるいは標準入力を入力として取り込んで虹色のテキストとして出力することができます。これは本当に便利なのでしょうか?まあ、それはあなた次第ですが、確かに楽しくて、見た目も生き生きとしています。

注:まだお分かりでなかったらごめんなさい。これは一種のジョークですが、lolcat はちゃんと cat の代替として機能します。これは完全にコマンドライン内で完結するため、ターミナルを使い慣れていて、虹色の出力を求める上級ユーザー向けです。

Mac OS Xターミナルにlolcatをインストールする

gem とインストーラーを使用するには、Mac に ruby​​ がインストールされている必要があります。その後、lolcat のインストールは簡単です。

gem install lolcat

これで lolcat は問題なくインストールされるはずですが、次のような書き込み権限エラーが発生する場合があります。

「エラー: gem の実行中に… (Gem::FilePermissionError)
/Library/Ruby/Gems/2.0.0 ディレクトリへの書き込み権限がありません。」

gems ディレクトリの権限を調整して uid を含めるか、とにかく sudo を使用して書き込むことができます。

sudo gem install lolcat

インストールは 1 ~ 2 分で完了します。

lolcatを使って出力を虹にする

lolcatのインストールが完了したら、lolcatを使ってカラフルな画面を楽しみましょう。ターミナルを更新するか、新しいターミナルを起動すれば準備完了です。まずはlolcatのヘルプファイルを印刷して、見た目を確認してみましょう。

lolcat -h

すると、これまでで最もカラフルなヘルプ テキストが表示されます。

lolcat レインボーターミナル cat 出力

でも、それだけで終わりではありません。何でも lolcat にパイプして虹色にすることもできます。

ps aux|grep root|lolcat

または、lolcat を使用して、コードを美しい虹で表示します。

lolcat ~/dev/scripty.py

さらに驚かせたいなら、-a フラグは特に面白いです。色が循環するアニメーションの虹色効果を生み出すからです。これは基本的に人類のイノベーションの頂点です。

たとえば、次のコードは  Apple ロゴを 500 秒間虹色にアニメーション表示します。

echo |lolcat -a -d 500

カラフルなASCIIアートブロックが欲しいですか? cowsay または banner をご利用ください:

banner osxdaily.com|lolcat

可能性は無限です。

lolcat ユーティリティはオープンソースなので、興味のある方は github のプロジェクト ページを参照できます。