Airpods

iOS 11ベータ版をiOS 10にダウングレードする方法

iOS 11ベータ版をiOS 10にダウングレードする方法

iOS 11ベータ版をiOS 10にダウングレードする方法

iPhone または iPad に iOS 11 ベータ版をインストールしたものの、iOS 10 にダウングレードして、より安定したシステムソフトウェアバージョンに戻したいと思ったことはありませんか?おそらく、あなただけではないはずです。

幸いなことに、iOS 11 ベータ版を今すぐ簡単にインストールできるのと同じように (開発者アカウントがなくても)、iOS 11 をダウングレードして iOS 10 に戻すことも簡単です。

このチュートリアルでは、iOS 11 ベータ版を最新の安定した iOS 10.3.3 ビルドにダウングレードする方法を説明します。

iOS 11ベータ版のダウングレードは非常に簡単です。必要なものは、iOS 11を搭載したデバイス、署名済みのiOS 10 IPSW、MacまたはPC上の最新バージョンのiTunes、USBケーブル、そしてインターネット接続です。以上です。

iOS 11 ベータ版を iOS 10 にダウングレードする最も簡単な方法を紹介します。iPhone または iPad が起動できない場合やソフトウェア アップデートの失敗によって動作が停止している場合を除き、ダウングレードにはリカバリ モードや DFU モードを使用する必要はありません。

iOS 11をiOS 10.3.3にダウングレードする方法

データ損失を防ぐため、iOSデバイスの最新のバックアップを用意しておく必要があります。iOS 11のバックアップはiOS 10に復元できないため、最新のバックアップがiOS 11のものである場合、ダウングレードしたiPhoneまたはiPadに復元することはできませんのでご注意ください。

  1. iPhoneまたはiPad用のiOS 10.3.3 IPSWファイルをダウンロードし、.ipswファイルをアクセスしやすい場所に置きます。他のIPSWもここで見つけることができますが、通常は最新の安定したリリースである、アクティブに署名されているバージョンを選択する必要があることに注意してください。
  2. iOS 11からiOS 10へのダウングレードにはIPSWファイルが必要です

  3. MacまたはWindows PCでiTunesを起動します
  4. iTunes

  5. ダウングレードするiPhone、iPad、またはiPod touchをUSBケーブルでコンピューターに接続します
  6. iPhone用USB充電ケーブル

  7. iTunes 内でデバイスを選択し、iTunes の概要セクションで次の操作を実行してダウングレード プロセスを開始します。
    • Mac: OPTIONキーを押しながら「アップデート」ボタンをクリック
    • Windows: SHIFT キーを押しながら「更新」ボタンをクリック

    iTunesでアップデートしてIPSWを選択してiOS 11をダウングレードする

  8. 先ほどダウンロードしたiOS 10 IPSWファイルを選択し、そのバージョンにアップデート/復元します。
  9. ダウングレードプロセスが完了するまで待ちます。プロセスが始まるとiPhoneまたはiPadの画面が黒くなり、数回再起動します。

iPhone または iPad のサイズや保存されているデータの量によっては、iOS 11 を iOS 10.xx にダウングレードするのに時間がかかる場合があります。

何らかの理由でダウングレードが失敗した場合は、Alt/Shift キーを押しながら「復元」ボタンをクリックすることもできますが、その場合、デバイスが復元され、新規としてセットアップされます。

iOS 11パブリックベータからダウングレードするなら、こちらをお読みください

iOS 11 パブリックベータ版がインストールされていて、iOS 10 にダウングレードしたい場合は、iOS 10.3.3 にダウングレードする必要があります。

iOS 10.3.3 のみが Apple によって署名されているため、このバージョンにダウングレードする必要があります。

iOS 11ベータ版からのダウングレードに失敗しましたか?リカバリまたはDFUダウングレードをご利用ください

最後に、ダウングレード プロセスが失敗したり、iPhone または iPad が Apple ロゴなどで停止したりする場合は、さらに一歩進んでデバイスを DFU モードにするか (iPhone 7 を DFU モードにする方法や、その他の iPhone および iPad モデルを DFU モードにする方法については、こちらを参照してください)、リカバリ モードにしてから、再度デバイスのダウングレードと復元を試みてください。これは非常にまれなケースであり、ほとんどの場合、単純なダウングレードでは必要ありません。

iOS 11ベータ版からのダウングレードに関するヒント、コツ、アドバイス、ご意見などございましたら、ぜひコメント欄でお知らせください!