Apps

Macでショートカット(エイリアス)を作成する方法

Macでショートカット(エイリアス)を作成する方法

Macでショートカットを作成する方法

Macのアプリケーション、フォルダ、またはファイルにエイリアスを作成すると、元の場所を探す手間をかけずに簡単にアクセスできます。エイリアスをどこにでも配置すれば、元の項目は元の場所に残り、すぐに起動します。MacのエイリアスはWindowsのショートカットと同様に機能し、好きな場所に保存できます。

エイリアスはMacで長年利用されてきましたが、Spotlight、Launchpad、Dockといった他の機能のせいで、現代では十分に活用されていないことがよくあります。そこで今回は、Macでエイリアスを作成し、ファイル、フォルダ、書類、アプリケーションへのショートカットアクセスを実現する方法について簡単にご紹介します。

Macでファイル、アプリケーション、フォルダのエイリアスを作成する方法

Finder で項目を選択できる場合は、そのエイリアスを作成できます。方法は次のとおりです。

  1. Finderを使用して、エイリアスを作成したい項目を見つけます
  2. Finderで項目を選択し、「ファイル」メニューをプルダウンして「エイリアスを作成」を選択します。
  3. Macでエイリアスを作成する

  4. 新しく作成されたエイリアス(元の名前と同じだが、名前の後に「エイリアス」が付く)を見つけて、保存したい場所に配置します。
  5. 追加のエイリアスについては必要に応じて繰り返します

エイリアスは、エイリアス アイコンの角にある小さな矢印バッジで示されます。

Macアイコンのエイリアスインジケータ

この例では、デスクトップに「Games」という新しいフォルダを作成し、/Applicationsフォルダにある様々なゲームをそのGamesディレクトリにエイリアス化しました。元のゲームは元の場所にあり、新しく作成された「Games」ディレクトリにはエイリアスのみが含まれていることに注意してください。

Mac上のエイリアスがいっぱいのフォルダ

このエイリアス フォルダのトリックを使用すると、Mac Dock にクイック起動パネルを作成できます。エイリアス フォルダを Dock の右側にドラッグするだけで、そのフォルダ内に保存されているエイリアスの起動パネルに簡単にアクセスできるようになります。

エイリアスは、オペレーティング システムやファイル システム全体に分散している一連のファイルにすばやくアクセスする場合や、元の場所を維持しながら同じ場所にある一連のファイルやフォルダーにすばやくアクセスしたい場合にも最適です。

エイリアスのもう 1 つの優れた用途は、Mac 上で頻繁にアクセスする場所へのショートカットを提供することです。ファイル システムを何度も探し回るのではなく、埋もれた場所のフォルダーまたはファイルのエイリアスを作成するだけです。

昔ながらの Mac ユーザーなら、エイリアス (またはシンボリックリンク) を使用して Mac デスクトップにゴミ箱を置くのも楽しいかもしれません。

Macでエイリアスを作成するためのキーボードショートカット:Command + L

Finder で項目を選択し、Command + L を押すと、選択した項目のエイリアスが即座に作成されます。

もう 1 つの便利なオプションは、ファイルを移動するのではなく、ドラッグ アンド ドロップ時に Option キーと Command キーを押したままにしてエイリアスを作成することです。

LinuxやUnixの経験があるユーザーなら、エイリアスはコマンドラインのシンボリックリンクのようなものだと考えてください。Windowsの経験があるユーザーなら、エイリアスはショートカットのようなものだと考えてください。実際にはかなり似ていますが、エイリアスは元のアイテムへの参照に過ぎません。

エイリアスを削除しても元のファイルは削除されません。ただし、小さな矢印バッジで示されているようにエイリアスを削除していることを確信しているか、または「情報を見る」で項目を調べてタイプとして「エイリアス」が表示されていることを確認する必要があります。

Mac のエイリアスに関する他のヒントやコツがあれば、ぜひコメント欄で教えてください。