
iPhoneに電話がかかってきたときに他のデバイスの着信音を止める方法
iOS 8を搭載した複数のデバイスで同じApple IDを使用している場合、着信があるとすべてのデバイスで同時に着信音が鳴ることに気づいたことがあるでしょう。つまり、着信があるとiPhoneだけでなく、他のiPad、iOSデバイス、そしてOS X Yosemiteを実行しているMacでも着信音が鳴るということです。この機能は便利で、電話を逃す可能性を大幅に減らすことができますが、机の上にたくさんのハードウェアがあり、それらが同時にブザー音を鳴らしている場合は、煩わしいこともあります。
iPhoneが他のデバイスに電話を着信させないよう
にするには、最初に電話を受信した携帯電話回線に接続しているiPhoneの設定画面を開く必要があります。また、特定のデバイスだけを着信音の鳴らし方を個別に無効にすることもできます。手順は以下のとおりです。
- iPhoneの設定アプリを開き、「FaceTime」に移動します
- 「iPhoneのセルラー通話」のスイッチを切り替えてオフの位置に切り替えます
- 通常通り設定を終了します
これにより、複数のデバイスの呼び出し音が鳴る機能が終了します。
なお、この機能をオフにすると、Macや他のiOSデバイスからiPhoneのセルラー接続経由で電話をかけることができなくなります。FaceTimeの設定にあるにもかかわらず、Macからの標準FaceTime音声通話やiOSからのFaceTime VoIPには影響しません。また、FaceTimeビデオチャットも通常通り機能します。
別途、Mac で iPhone の通話機能を無効にすることもできます。
この機能には物理的な距離制限があるため、他のデバイスから何マイルも離れている場合、iPhoneはオフィスや自宅に置いたハードウェアを鳴らすことができません。Appleは設定のトグルスイッチでこの点について示唆しており、この機能について次のように説明しています。「iCloudアカウントにサインインしているデバイスが近くにあり、Wi-Fiに接続されている場合、iPhoneのモバイルデータ通信接続を使用して、それらのデバイスで通話の発着信を行います。」