Apps

iPhone、iPad、iPod が接続されたときに iTunes が自動的に開かないようにする

iPhone、iPad、iPod が接続されたときに iTunes が自動的に開かないようにする

iTunesアイコン 2015 年 5 月 31 日更新: デフォルトでは、iPhone、iPad、iPod Touch、Nano など、互換性のあるデバイスが接続されると、iTunes が自動的に起動します。

iTunesが自動的に開くのは便利ですが、煩わしい場合もあります。これはユーザーの好みによって異なります。もし自動的に開くのが嫌なら、iTunes内で簡単な設定変更で自動的に開く機能をオフにすることができます。

iPhone、iPad、iPodをコンピュータに接続したときにiTunesが自動的に開かないようにする方法

この設定は、Mac OS X 用の iTunes と Windows 用の iTunes で同じであり、すべての iOS デバイスとバージョンにも適用されます。

  1. iPhone、iPad、iPodデバイスをコンピュータに接続します
  2. iTunes内でデバイスをクリックし、「概要」タブをクリックします
  3. 「概要」タブの選択項目の一番下までスクロールし、「オプション」が表示されるまでスクロールします。
  4. 「このiPhoneが接続されたときにiTunesを開く」の横にあるチェックボックスをクリックします。デバイスがiPadやiPodなどの場合は、文言が若干異なります。
  5. iTunesを閉じる

設定は iTunes のバージョンごとに若干異なる場合がありますが、新しいバージョンでは接続時にデバイスを自動的に同期する設定になっています。

デバイス接続時にiTunesが自動的に開かないようにする

例えば、ここでは設定は「このiPhoneが接続されたときにiTunesを開く」とラベル付けされています。
iPhone接続時にiTunesが起動しないようにする

これで、iPhone、iPad、またはiPodをコンピュータに接続しても、iTunesが自動的に起動しなくなります。これはMacでもPCでも同様です。

自動同期を無効にすることは別の機能であり、iTunes の設定の他の場所でオフにできることに注意してください。

これはiTunesのすべてのバージョン、そしてMac OS XとWindowsの両方で機能します。インターフェースが若干異なり、フレーズの表現も若干異なるかもしれませんが、接続されたデバイスのiTunesの概要オプションには常にこの設定が表示されます。