
MacBook ProのTouch IDから指紋を削除する方法
Touch IDを搭載したMac(Touch Bar搭載のMacBook Proなど)をお持ちの方は、MacのTouch IDに指紋を登録する方法を既にご存知でしょう。指紋認証でコンピュータのロックを解除したり、購入手続きをしたりできるようになります。しかし、Macから指紋を削除したい場合はどうすればいいでしょうか?もちろん、MacのTouch IDからも指紋を削除できます。これは様々な理由で必要になる場合があります。
これは明らかにTouch ID対応のMac(Touch Bar搭載のMacBook Proを含む)にのみ適用されます。Touch ID非対応のMacでは、指紋の追加や削除はできず、システム環境設定の「Touch ID」設定パネルも利用できません。
MacのTouch IDから指紋を削除する方法
Touch ID搭載のMacBook Proをお持ちで、指紋認証を削除したいですか?手順は以下のとおりです。
- Appleメニューから「システム環境設定」を開き、「Touch ID」を選択します。
- 削除したい指紋の上にマウスカーソルを置き、表示される(X)削除ボタンをクリックします。
- (X)削除ボタンをクリックし、パスワードを入力して指紋を削除することを確認します。
必要であれば、Macのシステム環境設定で指紋の削除プロセスを繰り返すことができます。この方法でTouch IDからすべての指紋を削除し、必要に応じて再度追加することもできます。あるいは、MacでTouch IDの使用を完全にスキップすることもできます。
MacのTouch IDから指紋を削除すると、様々な用途で役立ちます。指紋をより正確に認識するために指紋を再度追加したい場合、全く新しい指紋を追加したい場合、あるいは傷やその他の理由で指紋が大きく変化したため、古い指紋をMacから削除したい場合などです。あるいは、Touch Barのデータを消去する前に、指紋を手動で削除したい場合(Touch Barのデータを消去すると、指紋も消去されるはずです)にも役立ちます。
また、Mac の Touch ID に保存できる指紋の数には制限があるため、その制限に達していて新しい指紋を追加したい場合は、既存の指紋の 1 つを削除する必要があります。
現在、Touch IDとTouch Barを搭載しているのは、Touch Bar搭載のMacBook Proモデルのみですが、Appleが今後、Touch BarとTouch IDを搭載した他のコンピューター、デスクトップ、ラップトップ、さらには外付けキーボードもリリースする可能性があります。ただし、現時点ではTouch IDは特定のMacBook Pro Touch Barモデルに限定されています。
別のデバイスでこのプロセスを繰り返す場合は、iPhone または iPad の Touch ID から指紋を削除することもできます。
Mac で Touch ID を使う便利な裏技をご存知ですか?ぜひ下のコメント欄でシェアしてください!