Apps

開いた画面でQuickTimeムービーを自動再生する方法と、その他5つの便利なQuickTime Xハック

開いた画面でQuickTimeムービーを自動再生する方法と、その他5つの便利なQuickTime Xハック

クイックタイムXQuickTime Xは本当に素晴らしいアプリで、Snow Leopardの数々の素晴らしい改善点の一つです。しかし、QuickTime Xが動画ファイルを開いた時に自動的に再生しなくなったことには本当に驚きました。ファイルを開いたばかりなので、動画を見たいと思ったはずです。幸いなことに、この問題を解決するには、ターミナルにコマンドを入力するだけで済みます。

これを理解するために調べているうちに、バックグラウンドにあるときでも QuickTime を強制的に全画面表示にする方法や、タイトルバーを常に表示または常に非表示にする方法など、QuickTime X のハックもいくつか発見しました。

これらのコマンドはそれぞれ、値を1から0へ、またはその逆に変更することで元に戻すことができます。

開いたときに QuickTime ムービーを自動再生:
defaults write com.apple.QuickTimePlayerX MGPlayMovieOnOpen 1

字幕とクローズドキャプションを自動的に表示します:
defaults write com.apple.QuickTimePlayerX MGEnableCCAndSubtitlesOnOpen 1

タイトルバーを表示しない:
defaults write com.apple.QuickTimePlayerX MGCinematicWindowDebugForceNoTitlebar 1

タイトルバーとコントローラーを常に表示:
defaults write com.apple.QuickTimePlayerX MGUIVisibilityNeverAutohide 1

QuickTime X Player で角丸を無効にする:
defaults write com.apple.QuickTimePlayerX MGCinematicWindowDebugForceNoRoundedCorners 1

QuickTime を非アクティブウィンドウのままにしても、ムービーを全画面で再生し続けます。
defaults write com.apple.QuickTimePlayerX MGFullScreenExitOnAppSwitch 0