
Mac(Windows / Linuxも)でSteamゲームをアンインストールする方法
Steamを使えば、Mac、Windows PC、Linuxマシンで素晴らしいゲームライブラリを簡単に入手・管理できます。しかし、特定のゲームをあまりプレイしなくなった場合や、他のゲームのためにディスクストレージの空き容量を増やす必要がある場合は、そのゲームをコンピューターからアンインストールし、Steamから削除することをお勧めします。
このチュートリアルでは、Mac OS で Steam ゲームをアンインストールする方法を説明します。Windows PC または Linux 上の Steam からゲームを削除する場合も、プロセスは同じです。
すでにお気づきかもしれませんが、Steamからゲームを削除する方法は、Macアプリケーションをアンインストールする際に一般的に使用される「ゴミ箱に移動」という単純な方法とは異なります。ゲーム自体はMacのアプリケーションフォルダではなく、別の場所に保存されているからです。それでも、Steamゲームを適切にアンインストールするには、Steamアプリケーション自体を使用する必要があります。Steamはクロスプラットフォーム対応のアプリなので、この方法を使えば、Mac、Windows PC、さらにはLinuxからでもSteamゲームをアンインストールできます。
Mac、Windows、LinuxでSteamからゲームをアンインストールする方法
Steamからゲームをアンインストールし、コンピューターから削除して、ゲームが占めていたディスク容量を解放する方法をご紹介します。この方法ではゲームはローカルから削除されますが、Steamアカウントからは削除されません。
- 「Steam」アプリケーションを開く
- Steamアプリの上部にある「ライブラリ」タブをクリックし、Steamからアンインストールしたいゲームを見つけます。
- コンピュータから削除したいゲームを右クリック(またはCtrlキーを押しながらクリック)してアンインストールします。
- 表示されるドロップダウンメニューから「ローカルコンテンツの削除」を選択します。
- 「削除」をクリックして、コンピュータからゲームを削除し、ローカルゲームファイルをアンインストールすることを確認します。
- ゲームがSteamからアンインストールされ、ハードドライブから削除されるまでしばらくお待ちください。
追加のディスク領域を解放しようとしている場合、または単に Steam ゲームライブラリを減らしたい場合、またはコンピューターから気を散らすものを削除したい場合には、複数のゲームでこのプロセスを繰り返すことができます。
Steamで大容量のゲームを削除すると、Steamライブラリのタイトルの横に、削除が完了するまで「アンインストール中」という小さなメッセージが表示されます。Civilizationをアンインストールする際のスクリーンショットで、この現象を確認できます。
このアンインストール方法は、MacOS / Mac OS X、Windows、Linux など、Steam と互換性のあるすべての OS で機能します。
はい、Steam ゲームも簡単に再インストールできます。
SteamゲームをアンインストールしてもSteamアカウントからは削除されません
Steamからゲームをアンインストールすると、ゲームはローカルから削除されますが、Steamアカウントからは削除されませんのでご注意ください。つまり、そのSteamアカウントでゲームを所有したままプレイすることは可能ですが、将来再びプレイするには再度ダウンロードする必要があります。
Steamアプリケーション自体をアンインストールする
Macユーザーの場合、Steamからゲームをアンインストールした後にSteam自体も削除したい場合は、Mac上の他のアプリと同様に、アプリケーションディレクトリからゴミ箱にドラッグすることでアンインストールできます。ただし、この方法ではSteamゲーム、Steamゲームファイル、その他のSteamデータは削除されません。そのため、まずゲームをアンインストールし、ゲームデータも削除してから、Steamアプリ自体を削除してください。
ディスク容量を解放するために Steam ゲームを削除する場合、または OmniDiskSweeper などのツールを使用してディスク容量を回復しているときに長い間忘れられていた巨大な Steam フォルダを発見した場合は、代わりにセカンダリハードドライブを使用してゲームをオフロードすることも検討できます。ここでは、Steam ゲームと保存されたゲーム ファイルを別のコンピュータまたはハードドライブに移動する方法を学べます。巨大なハードドライブをお持ちの場合は、ストレージ容量をあまり気にせず、使わなくなったゲームや、置いておくと邪魔になるゲームを削除またはアンインストールしたいだけかもしれません。後者を目指している場合は、Mac の起動、再起動、またはログイン中に Steam が自動的に起動しないようにすることもできます。自動的に開かなければ邪魔になりません。
ところで、あまり馴染みのない方のために、Steamって一体何なんだろう?と疑問に思われる方もいるかもしれません。SteamはMac、PC、Linux向けのゲーム配信プラットフォームで、様々な人気ゲームを中央リポジトリから簡単に購入、ダウンロード、インストールできます。Civilization、Half Life、Battlegrounds、DOTA 2、Terraria、Counter Strike、Grand Theft Auto、Rust、Rocket Leagueなど、数多くの人気ゲームがSteamでプレイできます。クロスプラットフォーム対応のゲームを多数取り揃えた、専用のゲームアプリストアのようなものだと考えてください。ただし、一部のゲームは特定のOSでしかプレイできません。
Steamゲームの削除、Steamのアンインストール、Steamライブラリの管理に関する他のヒント、コツ、またはアプローチをご存知ですか?ぜひ下のコメント欄で共有してください!