
Mac向けベストHomebrewパッケージ9選
コマンドラインでかなりの時間を費やすMac上級ユーザーなら、おそらく既にHomebrewがインストールされているでしょう。そこで、Macユーザー向けのおすすめのHomebrewパッケージをいくつかご紹介します。
Homebrewについてはこれまで何度も取り上げてきましたが、コンパイルが不要で依存関係も自動的に処理されるため、追加のコマンドラインツールのインストールがこれまで以上に簡単になります。Homebrewをインストールしていない場合でも、この便利なHomebrewパッケージとツールのリストがMacにHomebrewを導入するきっかけになるかもしれません。
このリストを活用するには、ある程度のコマンドラインスキルが必要です。また、MacにHomebrewをインストールしていない場合は、インストールしておく必要があります。インストールすれば、すぐにコレクションをお楽しみいただけます。お気に入りのHomebrewパッケージがあれば、ぜひコメント欄で共有してください。
順不同ですが、Mac 向けのトップ Homebrew パッケージをいくつか紹介します。
樽
Caskを使えば、Homebrewを使ってMac OSのGUIアプリやバイナリをコマンドラインから直接簡単にインストールできます。まずCaskをインストールすれば、通常のMacアプリをコマンドラインから直接インストールできます。
brew install cask
たとえば、cask を入手したら、コマンドラインから Chrome をインストールしたい場合、Cask は次のようなコマンドでそれを実行できます。
brew cask install google-chrome
あるいは、iterm2 をインストールして、どこからでもそのクールなドロップダウン コマンド ラインを利用できるようにすることもできます。
brew cask install iterm2
Cask を使用すると、さまざまな Web サイトから個別にダウンロードしたり、通常のドラッグ アンド ドロップによるインストール ルーチンを実行したりすることなく、Mac OS に大量のアプリケーションをインストールできます。
Cask には、Mac App Store から何もインストールできない、また 'softwareupdate' コマンドのように Mac にソフトウェア アップデートをインストールできないなど、いくつかの制限があることに注意してください。ただし、これによって上級 Mac ユーザーにとって Cask が有用性が低くなるわけではありません。
hトップ
htopはコマンドライン用のシステムリソースモニターです。htopは基本的に「top」の上位版で、プロセスアクティビティ、CPUアクティビティ、メモリ使用量、負荷平均、プロセス管理などを視覚的にわかりやすく表示します。コマンドライン版のアクティビティモニターのようなものと考えることもできますが、多くのコマンドラインユーザーはアクティビティモニターよりも便利だと主張するでしょう。
brew install htop
以前、Mac に htop をインストールすることについて説明しましたが、これは本当に素晴らしいツールであり、あらゆるコマンド ライン ツールボックスの一部となる価値があります。
wget
wgetはWebとFTPからデータをダウンロードできるため、コマンドラインからあらゆるものをダウンロードできる最高のツールの一つです。どこかから単一のファイルをダウンロードしたい場合でも、ディレクトリ全体をダウンロードしたい場合でも、ウェブサイト全体をミラーリングしたい場合でも、wgetが全てを実現します。
brew install wget
Homebrew なしで wget をインストールすることもできますが、この記事を読んでいる場合は、すでに Homebrew がインストールされている可能性があります。
nmap
nmapは最高レベルのネットワークセキュリティスキャナです。ネットワーク資産の検出、ローカルネットワーク上のサービスやホストの検出、ポートスキャンの実行、ネットワークのマッピング(名前の由来)、クライアントとサーバーのオペレーティングシステムやソフトウェアのバージョン検出など、様々な機能を備えています。システム管理者、ネットワーク管理者、セキュリティ研究者など、ネットワークスキャンに携わるあらゆる人にとって、優れたツールです。
brew install nmap
自作のものを扱いたくない場合は、Mac 用の nmap を自己完結型バイナリのディスク イメージとして入手することもできますが、ここでも、自作のものについて説明しています。
ああ、nmap の概念は魅力的だが、コマンド ラインが難しすぎたり、面倒すぎる場合は、Mac OS のネットワーク ユーティリティを使用して、ポート スキャン、finger、whois、trace route、ping など、すべて使いやすい GUI アプリから実行できます。
リンク
linksとlynxはコマンドラインウェブブラウザで、コマンドラインから(テキストをナビゲートできる限り)ウェブにフルアクセスできます。ターミナルウィンドウからリサーチやウェブブラウジングをする場合でも、ウェブサイトの機能や他のブラウザとの互換性をテストする場合でも、様々な用途で役立ちます。私は「links」を愛用していますが、「lynx」も良いですし、両方インストールすることも可能です。
brew install links
MacPorts の前に lynx について説明しましたが、興味があればイメージ サポート付きの lynx を入手することもできますが、Homebrew がインストールされている場合は、コマンド ラインからインストールするのは簡単です。
ジオIPルックアップ
geoipは、入力されたIPアドレスの位置情報データを提供します。これは、ネットワーク管理者、システム管理者、Webワーカー、セキュリティ研究者など、様々な人にとって便利です。
brew install geoip
特定の IP が世界のどこにあるのか、どの ISP に属しているのか疑問に思ったことがある場合は、geoip が最適です。
イルシ
IRC でチャットするのは好きですか?#linux で質問するときに「rtfm」と言われたいですか?それなら irssi がおすすめです。おそらくコマンドライン用の最高の IRC クライアントです(というか、ircii、mirc、ircle はごめんなさい)。
brew install irssi
/ぜひご参加ください!
bash補完
bashシェルをお使いの方なら、bash-completionはコマンド補完を劇的に改善し、プログラム可能なので、既にご存知か、すぐに使い慣れることになるかもしれません。個人的には、優れた補完機能を持つzshを愛用していますが、bash-completionはbashをさらに便利にしてくれます。bashファンの方は、興味があればぜひ試してみてください。
brew install bash-completion
ああ、これは言うまでもないかもしれませんが、ターミナル アプリでシェルを変更した場合は、bash 補完を利用するために bash を使用する必要があります。
時計
watchコマンドは、他のプロセスを継続的に監視するのに非常に便利です。例えば、ディスク使用量やIO、仮想メモリ使用量などを追跡し、数秒ごとにコマンド出力を更新することができます。これは管理者にとって非常に便利なツールの一つですが、他にも様々な用途で役立ちます。
brew install watch
Watch の場合、Home-brew だけが唯一のアプローチではありません。MacPorts を使用して、ソースから、またはコンパイル済みのバイナリとして、Mac OS に watch をインストールすることもできます。
どう思いますか?特にお気に入りのHomebrewパッケージはありますか?お気に入りのHomebrewパッケージ、コツ、インストール、アドオンなど、ぜひ下のコメント欄で共有してください!