Apps

iPhoneとiPadで自動ダーク/ライトモードを有効にする方法

iPhoneとiPadで自動ダーク/ライトモードを有効にする方法

iPhoneとiPadで自動ダークモードとライトモードを有効にする方法

iPhoneまたはiPadユーザーなら、デバイスの外観をライトモードからダークモードへ、あるいはその逆に自動で切り替える機能があると便利かもしれません。さらに、日の出や日の入りに合わせてダークモードとライトモードを自動的に切り替える設定や、カスタムスケジュールなど、お好みに合わせて設定できます。

ご存知の通り、iPhoneでダークモードを使用すると、すべての表示要素が明るい白の画面と明るいアイコンから暗い黒とグレーに切り替わり、特に夜間や暗い場所では目に優しいインターフェースになります。同様に、ライトモードを使用すると、明るい白と明るいアイコンがデフォルトのインターフェース表示になります。ダークモードとライトモードの自動切り替え機能により、これらのインターフェース表示は、選択したスケジュールに従って切り替わります。

iPhoneとiPadで自動ダークモードとライトモードを有効にする方法

iOS および iPadOS でダーク/ライト モードの自動切り替えを有効にするのは簡単です。

  1. iPhoneまたはiPadで「設定」アプリを開きます
  2. 「ディスプレイと明るさ」に移動
  3. 自動ライトモードとダークモードの切り替えを有効にする方法

  4. 「外観」セクションで「自動」のスイッチをオンの位置に切り替えます
  5. iPhoneでダークモードとライトモードの自動切り替えを有効にする方法

  6. 必要に応じて、「オプション」をタップして「日没までライト」を選択すると、日の出と日の入りに合わせて外観モードが自動的に切り替わります。または、「カスタム」を選択すると、ダークモードとライトモードの間で外観を自動的に切り替える手動スケジュールを選択できます。

日没後にライト モードを使用している場合、またはライト モードを使用していて日の出後には、外観がすぐにダーク モードに切り替わります。

iPhoneとiPadで自動ダークモードとライトモードを有効にする方法

ライトモードとダークモードの自動切り替えと自動Night Shiftを組み合わせることで、画面の明るさが抑えられ、夜間のデバイス使用時の目への負担が大幅に軽減されます。必要に応じて、コントロールセンターから手動でNight Shiftを切り替えることもできます。

スクリーンショットではiPhoneでダークモードとライトモードの自動切り替えを有効にする方法を示していますが、iPadでも設定は全く同じです。Macをお使いの場合は、macOSでもダークモードとライトモードの自動切り替えを有効にする簡単な方法があります。

ダークモードとライトモードの自動切り替えはお好きですか? 常にライトモードを使いたいですか、それとも常にダークモードを使いたいですか? これらの機能についてどう思いますか? コメント欄であなたのご意見をお聞かせください。