
iPadOS 14のAppスイッチャーを使ってiPadでアプリを強制終了する方法
iPad には、美しい外観と多数の優れたマルチタスク機能を備えた優れたアプリ スイッチャーが搭載されているほか、アプリの強制終了などの重要な機能を実行する機能も備わっています。
この記事では、最新バージョンのシステムソフトウェアを実行しているiPad、iPad Pro、iPad Air、iPad miniでアプリを強制終了する方法について説明します。iPadOS 14、iPadOS 13、iOS 12、iOS 11以降のリリースに搭載されているiPadのAppスイッチャーでアプリを強制終了する方法をご紹介します。
当然のことながら、新しいアプリスイッチャーを利用し、このガイドを正しく実行するには、iOS 11以降にアップデートする必要があります。iOS 11搭載iPadでアプリを強制終了する方法は、以前のiOSバージョンでアプリを終了する場合と基本的に同じですが、インターフェースが再設計され、アプリスイッチャーにアクセスする方法も複数あります。
iPadOS 14、iPadOS 13、iOS 12、iOS 11でiPadのアプリを強制終了する方法
- iPadOS 14/13/iOS 12/iOS 11のiPadでAppスイッチャーにアクセスするには、画面の下部から上にスワイプするか、ホームボタンを2回押します。
- アプリスイッチャー内で、強制終了したいアプリを探して特定します。
- 終了したいアプリを上にスワイプし、アプリのプレビューパネルを画面上部から押し出してアプリを終了します。
- 必要に応じて他のアプリでも繰り返して強制終了する
- 終了したらホームボタンを押してホーム画面に戻ります
以下の短い動画は、iPadでアプリを強制終了する様子を示しています。ご覧のとおり、アプリスイッチャーにアクセスし、上スワイプジェスチャーでアプリを終了しています。この動画はiOS 11で表示されていますが、iPadOS 13以降でも同様の動作となります。
トラブルシューティングの目的で iPad 上のアプリを強制終了する場合、通常は次のステップとしてアプリを再起動します。
特定のアプリが問題の発生により繰り返し強制終了する必要がある場合は、App Store からアプリを更新してみるのも良いでしょう。
iPadOS 13 / iOS 12 / iOS 11のAppスイッチャーを使用してiPadで複数のアプリを同時に強制終了する
iPadOS 13、iOS 12、11 のアプリスイッチャーから複数のアプリを同時に強制終了することもできます。
複数のアプリを同時に強制終了するには、通常通りAppスイッチャーにアクセスし(ホームボタンをダブルタップするか、Dockから画面下部から上にスワイプ)、複数のアプリのプレビューパネルを長押しします。次に、マルチタッチで複数のアプリをタップしたまま、すべてのアプリを同時に上にスワイプし、画面上部から押し出します。
必要に応じて、アプリスイッチャーに表示されているすべてのアプリを上にスワイプし続けることで、この方法で複数のアプリをすばやく強制終了できます。
ご覧の通り、iPad、iPad Pro、iPad Air、iPad miniでアプリを強制終了するのは、やり方さえ覚えてしまえばとても簡単です。このテクニックをマスターすれば、きっと満足できるはずです。