
Instagramストーリーの返信を無効にする方法
Instagramストーリーに投稿したばかりなのに、不要な返信が大量に届く場合は、返信を完全にオフにすることを検討してみてはいかがでしょうか。幸いなことに、Instagramではユーザーがいつでも返信を無効にできるオプションが用意されています。
Instagramは現在、最も人気のあるソーシャルネットワーキングプラットフォームの一つです。多くの人がInstagramを使って、写真や動画を友人、フォロワー、ファンと共有しています。デフォルト設定では、フォロワー全員がInstagramストーリーに返信やリアクションできます。しかし、特にフォロワーが多い場合は、ストーリーを投稿した後に受信箱に大量のメッセージが届く可能性があるため、これは理想的な選択肢ではないかもしれません。返信を全体的に不要にしたい場合、返信があまりにもネガティブな場合、あるいはあまりにもポジティブで自尊心が飛行船のように膨らんでしまい、地上に戻りたくなる場合など、Instagramストーリーへの返信機能を無効にできます。
Instagramストーリーの返信を無効にする
Instagramアプリの最新バージョンをご利用であれば、以下の手順で返信を無効にすることができます。さっそく始めましょう。
- まず、iPhone で Instagram アプリを開きます。
- プロフィールに移動し、メニューの右上隅にある三本線のアイコンをタップします。
- ポップアップメニューが表示されます。「設定」をタップしてInstagramの設定を管理しましょう。
- 設定メニューで「プライバシー」をタップして、他のユーザーがあなたのプロフィールにどのようにやり取りできるかを制御します。
- 「インタラクション」の下で「ストーリー」オプションを選択して次のステップに進みます。
- ここでは、フォロワーが現在ストーリーに返信したりリアクションしたりできることを確認できます。このメニューで「オフ」を選択すれば、設定は完了です。
同じメニューには、Instagramでフォローバックしたフォロワーへのリアクションや返信を制限するオプションもあります。特にInstagramで多くのフォロワーを抱えている場合、この機能を使うことで、交流したくないユーザーを多く除外することができます。
今後は、Instagramストーリーへの返信やリアクションのメッセージが大量に届くことはなくなります。ただし、この設定を変更しても、フォロワーからの通常のメッセージリクエストは止まりませんのでご注意ください。ただし、必要に応じて設定メニューから制限することも可能です。
Instagramストーリーの設定では、特定のフォロワーからストーリーを非表示にすることもできます。これにより、あなたが投稿したことさえ知られず、ストーカーの被害に遭うことを防ぐことができます。あるいは、Instagramストーリーを親しい友人のみに限定することもできます。ただし、事前に親しい友人リストを作成する必要があります。
Instagramにログインするたびにダイレクトメッセージが大量に届く場合は、フォロワーに表示されるアクティビティステータスが原因である可能性があります。ただし、Instagramのオンラインアクティビティステータスを無効にして、アプリ使用中は他のユーザーから非表示にすることもできます。