
Mac OS X 10.7 Lion GM が近々登場?
Mac OS X 10.7 Developer Previewがリリースされたのはつい最近ですが、TechCrunchはAppleが近い将来にMac OS X LionのGM候補をリリースする可能性があると報じています。詳細は不明ですが、正体不明の情報源から「聞いた」情報のみを引用しています。
…Appleは開発者向けにOS X Lionアップデートを配布する準備を進めており、これを「GM1」リリースと分類する可能性があると聞いています…しかし、私たちが聞いたところによると、これは最初のゴールデンマスター候補に過ぎません。つまり、まだあまり期待しすぎない方が良いということです。
少し奇妙に聞こえるかもしれませんが、実際その通りです。GM(ゴールデンマスター)ビルドは通常、量産段階で使用されるものであり、完成品であることを表します。TechCrunchのSeigler氏もこの点を指摘し、「GMビルドという名称は完成したソフトウェアにのみ与えられる」と述べています。そのため、AppleがGMビルドをベータリリースのようなラベルで呼び始めるのは少々異例と言えるでしょう。土壇場でのバグ修正を除けば、安定ビルドのバージョン管理は通常、RC(リリース候補)ビルドにのみ行われます。とはいえ、Lion Previewは非常に安定しており、私は10.7と10.6を定期的にデュアルブートしているので、Lionの開発が予定より早く進んでいる可能性は十分にあります。
Apple 社はすでに、Mac OS X Lion を 2011 年夏にリリースすると発表している。Mac OS X Lion のリリースは iPhone 5 のリリースと同日になるだろうと予想する向きが大勢いるが、イベントカレンダーでは iPhone 5 の開催は 6 月 5 日の WWDC 2011 とされている。
TechCrunch経由