Ipad

Macで保存されていないPowerPointを復元する方法

Macで保存されていないPowerPointを復元する方法

Macで保存されていないPowerPointファイルを復元できます

ご存知の通り、Macで最新バージョンのPowerPointを使用すると、データ損失を防ぐための便利な機能が2つあります。自動保存と自動回復です。自動保存はその名の通り、作業中のファイルを手動で保存しなくても自動的に保存します。もう1つの便利な機能は自動回復で、PowerPointを含むMicrosoft Officeで作業中のファイルのコピーを10分ごとに自動保存します。この機能を使えば、Mac上で保存されていないPowerPointファイルを復元できます。使い方も非常に簡単です。


以前に自動回復機能を使用して、または手動で、保存されていない Word 文書を回復したことがあるなら、PowerPoint ファイルの回復もほぼ同じであることがわかります。

自動回復機能で保存されていない PowerPoint ファイルを回復する

ファイルを保存せずにアプリを終了したり、アプリがクラッシュしたりすることがあります。人生最高のPowerPointプレゼンテーションを作成している最中に、Macでアプリがクラッシュしたなんてこともあるでしょう。ああ、大変。

幸いなことに、最新バージョンのPowerPoint(およびOffice)は優れた自動回復機能をサポートしています。自動回復機能は、PowerPointアプリケーションで最後に開いたファイルの回復を試みます。

必要なのは、Mac で PowerPoint を再度開き、自動回復を実行することだけです。

この方法は、Mac 上のほとんどの未保存の PowerPoint プレゼンテーションを復元するのに有効で、非常に簡単です。

Macで保存されていないPowerPointプレゼンテーションを手動で復元する方法

PowerPoint を再度開いても、自動回復からプレゼンテーション/PPT ファイルが見つからない場合は、次のトリックを使用して、保存されていない PowerPoint プレゼンテーションを見つけることができます。

  1. MacでFinderを開く
  2. 「移動」メニューに移動し、メニュー項目から「フォルダへ移動」を選択します。
  3. 次のパスを正確に入力してください。
  4. ~/Library/Containers/com.Microsoft.Powerpoint/Data/Library/Preferences/AutoRecovery/

  5. リターンキーを押すと、PowerPointの自動回復フォルダにジャンプします。
  6. このディレクトリ内のPowerPoint PPTファイルを見つけて開き、PowerPointプレゼンテーションを見つけます。

前述のように、自動回復により 10 分ごとにファイルが保存されるため、この方法を使用すると PowerPoint プレゼンテーションを比較的簡単に回復できるはずです。

自動回復機能は多くの場合うまく機能しますが、常に機能するとは限りません。そのため、作業中にファイルを定期的に保存することが非常に重要です。現代では、ファイルをクラウドに保存し、関連付けられている他のデバイスと同期することに慣れている人が多いため、作業中の保存を忘れてしまう人が多いのも無理はありません。しかし、重要なファイルや文書の作業中にCommand+S(Macの保存ショートカット)を素早く押すだけでも、大きな効果があります。

もう一つの復元方法は、Time Machineを使うことです。MacにTime Machineのバックアップを設定していて、それを定期的に使用している場合を想定しています。Time Machineを起動すれば、理論上のPowerPointプレゼンテーションであろうと、他のファイルであろうと、探しているファイルを正確に復元できます。