Ipad

iPhoneとiPadでiTunesを使わずにiOSアプリを管理・同期する方法

iPhoneとiPadでiTunesを使わずにiOSアプリを管理・同期する方法

iTunesを使わずにiPhoneとiPadでiOSアプリを管理する

最新バージョンのiTunesではApp Storeが削除され、iPhoneやiPad上のiOSアプリをiTunesから直接管理できなくなりました。Appleは、ユーザーがiOSデバイス本体に内蔵されたApp Storeを通じてiOSアプリを直接管理・同期できるようにしたいと考えています。

App StoreとiTunesからアプリセクションが削除されたことで、一部のユーザーは混乱し、不満を感じているかもしれません。しかし、この変更に慣れるまでには多少時間がかかるかもしれませんが、心配する必要はありません。iPhoneやiPadからApp Storeに直接アクセスすれば、アプリの管理、同期、再ダウンロード、アクセスが簡単に行えます。

アプリの「同期」という概念は、App Storeからアプリを再ダウンロードするのと同じようなものだと考えると分かりやすいでしょう。iTunesとのアプリの同期はほぼなくなり、代わりに必要に応じてインターネット経由でアプリを再ダウンロードするようになりました。(「ほぼなくなった」というのは、.ipaファイルは今でも使えるからです。詳細は後述します。)

iTunesを使わずにiOS App StoreからiPhoneやiPadにアプリを再ダウンロードする方法

App Storeの「購入済み」セクションを使えば、iPhoneやiPadで既存のアプリや古いアプリをダウンロードしたり、直接管理したりできます。App Storeの「購入済み」セクションには、現在使用しているApple IDでダウンロードまたは購入したすべてのアプリ(App Storeに残っている限り)が表示されます。iOSアプリの再ダウンロード機能はiOSに以前から存在していましたが、今やこれまで以上に重要になっていると言えるでしょう。

購入済みにアクセスし、それを使用して iOS デバイスにアプリをダウンロードする方法は次のとおりです。正確な操作は iPhone と iPad で若干異なりますが、基本的な動作は同じです。

  1. iOSでApp Storeアプリを開きます
  2. iOSのApp Storeロゴ

  3. App Storeの購入済みセクションに移動します
    • iPhoneおよびiPod touchの場合:「アップデート」に移動し、「購入済み」に進みます
    • iPhoneのiOS App Storeで購入したアプリにアクセスする

    • iPadの場合:開いているApp Storeの隅にあるApple IDアカウントアイコンをタップします
    • iPadのApp Storeで購入したアプリにアクセスする

    • iPadのApp Storeで「購入済み」をタップします
    • App Storeの購入済みセクションからiPadにアプリにアクセスする

  4. 「このデバイスにはありません」セクションを選択します
  5. iPhone、iPad、iPod touchにダウンロードしたいアプリ名の横にあるダウンロードアイコンをタップします
  6. 現在のデバイスにないアプリの購入済みセクションからアプリをダウンロードする

これにより、以前にダウンロード、所有、または購入したが、現在の iOS デバイスに含まれていないアプリをダウンロードしてアクセスできるようになります。

これらの購入リストは iOS デバイスごとに異なり、同じ Apple ID で使用しているデバイスや、アクティブな iOS デバイスにあるアプリに応じて、「この iPhone にはありません」や「この iPad にはありません」と表示されます。

iTunesを使わずにiOSデバイス上にない購入済みアプリにアクセスしてダウンロードする

iPhoneとiPadでiOSアプリのホーム画面とアイコンのレイアウトを調整する

iOS ホーム画面をカスタム アイコン レイアウトで好きなように配置することは引き続き可能ですが、iPhone または iPad 上で実行する必要があります。

アプリアイコンを長押しすると、画面上のすべてのアイコンが揺れ始めます。iOS画面上でアイコンが揺れ始めたら、自由に移動できます。この機能を使えば、iPhoneやiPadのホーム画面を好みに合わせてアレンジできます。

揺れているアイコンを画面の端にドラッグし、そのまま押し続けると、アプリ アイコンを別のホーム画面ページに移動できます。

iPhoneまたはiPadから不要なアプリを削除する

iPhone または iPad からアプリを削除するには、iOS からアプリをアンインストールするだけです。最も簡単な方法は、ここで説明するタップして長押ししてから削除する方法です。

iOSでタップ&ホールドでアプリを削除する

ストレージを管理するには、[設定] > [一般] セクションから iOS デバイスからアプリを削除することもできます。

iTunesを使ってIPAファイル経由でiPhoneまたはiPadにアプリを手動で同期/コピーする

興味深いことに、.m4r 形式の着信音や .ipa ファイル形式の iOS アプリを iTunes や対象の iOS デバイスにドラッグ アンド ドロップすると、対象の iPhone、iPad、または iPod touch に転送されるはずです。

iOSアプリの.ipaファイルをお持ちの場合は、iTunesを使ってドラッグ&ドロップでiPhoneまたはiPadに手動でコピーできます。これは同期に似ていますが、実際にはiTunesを使ってローカルコンピュータから対象のiOSデバイスにファイルをコピーするだけです。

.ipa ファイルとして保存されているアプリは、ローカル コンピュータに保存されている場合、Mac および Windows PC の iTunes ライブラリの場所とモバイル アプリケーションのサブフォルダ内にあります。通常、パスは Mac と Windows PC でそれぞれ次のようになります。

Mac OS の IPA ファイル パス:

~/Music/iTunes/iTunes Media/Mobile Applications/

Windows 7、Windows 8、Windows 10 の IPA ファイル パス:

\My Music\iTunes\iTunes Media\

iPhone または iPad を USB 経由でコンピューターに接続し、サイドバーから IPA ファイルを iTunes の該当する iOS デバイスにドラッグ アンド ドロップするだけです。

Mac上のiOSアプリのIPAファイル

この特定の IPA ファイル機能は、将来のソフトウェア アップデートで iTunes から消えてしまう可能性や、バックアップ目的で他の場所にコピーしておかないとコンピューターに保存されている IPA ファイルが消えてしまう可能性も常にあるため、この特定の機能にあまり依存しない方が賢明でしょう。

iTunesからApp Storeが削除された今、iTunesやパソコンを使ってアプリやiOSデバイスを管理するための他のコツや便利な方法をご存知ですか?ぜひコメント欄で教えてください!