
TUAWからの便利なクイックルックのヒント
TUAWからの便利なクイックルックのヒント
Quick LookはLeopard 10.5で私が実際に気づいた唯一の機能かもしれません。10.4に戻ったら間違いなく恋しくなる機能です。あまりにも便利なので。Unofficial Apple Weblogに、Quick Lookの便利な使い方のヒントを10個まとめた記事があります。中には最初から組み込まれていて変更の必要がないものもあれば、サードパーティ製のプラグインが必要なものもあります。以下に、詳細を除いた全リストをご紹介します。
1. リモート マシン上のファイルを識別します。2
. Zip ファイルの内容をプレビューします (プラグインが必要です)。3
. フォルダの内容をプレビューします (プラグインが必要です)。4
. 構文の強調表示を維持したままコード スニペットを調べます。6
. Quick Look で使用できるように iWork ドキュメントを準備します。7
. TextMate を強化します。8
. フォントをプレビューします。9
. Quick Look と Cover Flow。10
. 画像を iPhoto に送信します。
もし興味があれば、TUAWで「クイックルックを最大限に活用する10の方法」をお読みください。
このヒントは気に入っていただけましたか?ニュースレターを購読してください。
OSXDaily ニュースレターでは、Apple の優れたヒント、コツ、重要なニュースをさらに多く受信箱にお届けします。
関連記事:
- Macでカスタムクイックアクションを作成する方法
- Macでクイックアクションを追加・削除する方法
- Mac OSでクイックルックのキャッシュをクリアする方法
- OSXDailyについて
投稿者: William Pearson (Mac OS)