
Mac OS XでFinderのフォントの文字サイズを変更する方法
多くのMacユーザーは、OS XのFinderに表示されるファイル名、フォルダ名、その他のテキストのフォントサイズを調整したいかもしれません。これは、Macのファイルシステムを操作する際に、Finderのデフォルトのフォントサイズが小さく読みにくいと感じる場合に特に便利です。フォントサイズを大きくすると、読みやすさが著しく向上します。また、逆にFinder項目のテキストサイズを小さくすることで、リスト表示でより多くの項目を画面に表示できるようにすることも可能です。テキストのサイズを大きくするか小さくするかは、ユーザー次第です。
参考までに、Finder項目のデフォルトのテキストサイズは12です。Finderのテキストサイズを変更するためのユーザーオプションは、10、11、12、13、14、15、そして最大フォントサイズ16から選択できます。テキストサイズのみを変更してもアイコンサイズには影響しません。アイコンサイズは別途変更できます。
Mac OS XのFinderでファイル/フォルダテキストのフォントサイズを調整する
ここで示す例では、リスト表示で表示される Finder 項目のフォント サイズを変更していますが、アイコン表示、リスト表示、列表示、Cover Flow でも同じように機能します。
- OS XのFinderに移動し、ファイルシステム内のファイルを含むフォルダを開きます。
- 画面上部の「表示」メニューをプルダウンし、「表示オプションを表示」を選択します。
- 画面上に設定のホバーウィンドウが表示されるので、「テキストサイズ」オプションのドロップダウンメニューを見つけて、使用したいフォントサイズに変更します(ここではテキストサイズ「16」を選択します)。
- オプションとして、他のすべてのFinderウィンドウでテキストサイズをユニバーサルなデフォルトフォントサイズに設定するには、「デフォルトとして使用」をクリックします。これは、新しく選択したフォントサイズを、この表示モードで表示される他のすべてのFinderウィンドウでデフォルトにしたい場合に推奨されます。
- Finderの表示オプションの環境設定ウィンドウを閉じます
「デフォルトとして使用」を選択した場合、その特定の表示モード (リスト、アイコン、列) でファイル システム内で開かれた新しい Finder ウィンドウは常にそのフォント サイズで表示されるようになります。
「デフォルトとして使用」を選択しなかった場合、Finder 内のこの特定のフォルダーのみに新しいフォント サイズの変更が表示されます。
参考までに、環境設定 Finder ウィンドウに表示される、Mac OS X ファイル システムでのデフォルトのフォント サイズ 12 は次のようになります。
同じ Finder ウィンドウに最大テキスト サイズ 16 を表示した場合、テキストが明らかに大きくなり、読みやすくなっています。
このアニメーション GIF で 2 つのサイズを交互に表示すると、Finder でファイル名やフォルダ名を読み取るときに、テキスト サイズ 12 とテキスト サイズ 16 の間にどれだけの違いが生じるかがわかります。
さらに、デスクトップや Finder ウィンドウ上の Mac アイコンのサイズを大きくしたり、Mac OS X の Finder サイドバーのテキスト サイズを好みに合わせて変更したりすることもできます。