Ipad

MacからAPFSボリュームを削除する方法

MacからAPFSボリュームを削除する方法

MacのディスクユーティリティでAPFSコンテナ内のAPFSボリュームを削除する方法

何らかの目的で、たとえば別のバージョンの MacOS を実行するために、Mac 上に新しい APFS ボリュームを作成した場合、最終的にはそのボリュームを APFS コンテナから削除する必要がある場合があります。

APFS ボリュームを削除すると、そのボリューム上のすべてのデータが削除され、元に戻すことはできません。そのため、削除するボリュームが適切であることを確認し、保存したいデータのバックアップが十分にあることを確認してください。

MacのコンテナからAPFSボリュームを削除する方法

ディスクユーティリティでボリュームやコンテナを変更する前に、Mac の完全なバックアップを作成しておくようにしてください。

  1. MacOSでディスクユーティリティを開く
  2. サイドバーから削除したいAPFSボリュームを選択します
  3. ディスクユーティリティのツールバーにある[-]マイナスボタンをクリックします。
  4. Macで削除するAPFSボリュームを選択する

  5. APFSボリュームを削除することを確認します。これにより、そのボリューム上のすべてのデータが消去されます。
  6. MacでAPFSボリュームを削除することを確認します

  7. ボリュームの削除が完了したら、「完了」をクリックします。
  8. MacでAPFSボリュームの削除が完了しました

  9. 終了したらディスクユーティリティを終了します。

APFS ボリュームが削除されると、そのボリュームにあったものもすべて永久に削除されます。

たとえば、削除された APFS ボリューム上で macOS ベータ リリースを実行していた場合、その APFS ボリュームを削除すると、その macOS ベータ システム ソフトウェア リリースも削除されます。

APFSコンテナ内のAPFSボリュームは、一般的なドライブパーティションとは全く異なることに注意してください。APFSボリュームでは最新のmacOSリリースを実行できますが、他のオペレーティングシステムは実行できません。これは、全く異なるファイルシステムを使用できるドライブパーティションとは異なります。これにより、Mac上のBoot CampでWindows 10を実行するといったことが可能になります。